NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。
アーカイブ

2020年05月

3Eの折りたたみ式Bluetoothキーボードを修理してみた

Categories 技術家庭科  Date 2020/05/31 21:00  Author Yutaka 
Tags Bluetooth iClever 修理
 メルカリで手に入れた折りたたみ式Bluetoothキーボードが壊れていたので修理しました。メルカリ共栄圏バンザーイ!

新潟土産の新定番!レトルトの「バスセンターのカレー」を食べてみた

Categories レビュー  Date 2020/05/29 21:00  Author Chihaya 
Tags インスタント食品 お土産 カレー ご当地カレー 名物 食べてみた
 新潟県内のサービスエリアやお土産売り場で見かけるようになったレトルトタイプの「バスセンターのカレー」を食べてみました! これはなかなか再現度高い!

JALの機内用ジュース「スカイタイムキウイ」を買ってみた

Categories レビュー  Date 2020/05/25 21:00  Author Chihaya 
Tags 感想 期間限定 買ってみた 飲み物
 通常はJALの飛行機内で提供されているキウイジュースがスーパーで販売されていたので買ってみました! たぶん、今しか買えない貴重な一品。

YouTubeで「サンヨー食品xホテイ やきとり塩味風味ラーメン」を公開しました!

 グルメレポート、略して「ぐるぽ」。No.17は「サンヨー食品xホテイ やきとり塩味風味ラーメン」をエム先輩のレポートでお伝えします。No.16の「やきとりたれ味風味そば」に続き、あのホテイの焼き鳥缶詰の味わいを再現。今…

【追悼】Origami Payの講演会に行ってみた

Categories ライフスタイル  Date 2020/05/21 17:00  Author Yutaka 
Tags 行ってみた 講演会 電子マネー
 昨年2019年5月21日に長岡市で開催された Origami Pay の講演会の様子をあげ損ねていたのでここに追悼したいと思います。

新潟県立歴史博物館監修!書籍「まじないの文化史 日本の呪術を読み解く」発売!

Categories ニュース  Date 2020/05/20 21:00  Author Chihaya 
Tags 企画展 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 新発売
 長岡市の「新潟県立歴史博物館」が監修した本「見るだけで楽しめる!まじないの文化史 日本の呪術を読み解く」が5月19日に発売されたそうです! 2016年の春季企画展「おふだにねがいを-呪符-」がベースになっているらしい!

松田ペットの倉庫に現れた「股旅あい好会」看板が気になる!

Categories ライフスタイル  Date 2020/05/18 21:09  Modified date 2023/05/27 Author Chihaya 
Tags 広告 長岡
 「例の看板」「松ペ看板」等々の愛称で新潟県長岡市を中心に親しまれている「松田ペット」の看板。よく通る道(というか近所)に松田ペットの倉庫があり、そこにも手書き看板(not 三連星)があるのですが……なんか写実的な看板が…

あの温泉は何色?入浴剤の色と香りを調べてみた

Categories ライフスタイル  Date 2020/05/17 21:00  Author Chihaya 
Tags まとめ 温泉
 手軽に温泉気分が味わえる各地の温泉地の名前が付いた入浴剤。湯色がカラフルなこと、そして「※本品は温泉の湯を再現したものではありません」という注意書きからイメージでお湯の色が決まっているとは思うのですが、「色や香りって温…

YouTubeで「ぐるぽ – サンヨー食品×ホテイ やきとりたれ味風味そば」を公開しました!

Categories icoroからのお知らせ  Date 2020/05/15 21:11  Author Chihaya 
Tags YouTube インスタント食品 ぐるぽ コラボ そば 動画 食べてみた
 グルメレポート、略して「ぐるぽ」。No.16は「サンヨー食品xホテイ やきとりたれ味風味そば」をエム先輩のレポートでお伝えします。ホテイフーズ監修、あのホテイの焼き鳥缶詰の味わいが再現されたカップそばです。待ち時間の話…

YouTubeで「ぐるぽ – カルビー ポテトデラックス」を公開しました!

Categories icoroからのお知らせ  Date 2020/05/08 21:30  Modified date 2023/06/28 Author Chihaya 
Tags YouTube お菓子 カルビー ぐるぽ 動画 地域限定
 グルメレポート、略して「ぐるぽ」。No.15はお菓子回! 「カルビー」の「ポテトデラックス」をエム先輩のレポートでお伝えします。マイルドソルト味とブラックペッパー味両方を用意して食べ比べ。エム先輩のメガネは伊達じゃない…

令和の侍になろう!元結で結う丁髷の結い方

Categories ライフスタイル  Date 2020/05/06 21:30  Modified date 2020/05/09 Author Yutaka 
Tags やってみた やり方 丁髷
 ここまででわかってきた丁髷の結い方をまとめておきたいと思います。

柳醸造で買ってきた「桜めしの素」と「新潟発酵カレー」を食べてみた

Categories レビュー  Date 2020/05/05 21:00  Author Chihaya 
Tags お土産 カレー 感想 河井継之助 長岡 食べてみた
 「柳醸造株式会社」本社売店で購入してきた「桜めしの素」と「NIIGATA HAKKO CURRY 新潟発酵カレー」、そしてフリーズドライみそ汁を食べてみました!

マジで甘くなる!タマネギの辛みを消す方法

Categories 技術家庭科  Date 2020/05/03 21:00  Author Yutaka 
Tags やり方 レシピ 料理
 お昼にNHKの番組「うまいッ!」を見ていたら、淡路島のタマネギ農家さんがオニオンスライスの辛みを消す方法をやっていたのでここにメモる。

新型コロナ対策:長岡市出身・県外進学者に長岡の特産品を送る「長岡市学生応援プロジェクト」開始

Categories ニュース  Date 2020/05/03 20:00  Author Chihaya 
Tags クラウドファンディング 募金 寄付 新型コロナウイルス 長岡
 行動が早かった新潟県燕市の支援が印象的ですが、長岡市でも県外に進学し、帰省を控えている学生に特産品詰め合わせセットを送る「長岡市学生応援プロジェクト」が始まりました。申し込み期間は5月1日(金)~5月31日(日)。お米…

YouTubeで「ぐるぽ – 日清 カップヌードル味噌」を公開しました!

 グルメレポート、略して「ぐるぽ」。 No.14は「日清」の「カップヌードル味噌」をエム先輩のレポートでお伝えします。好き嫌いがわかれるらしい味噌味。待ち時間の話題は「遠距離恋愛」について! おや? 雲行きが怪しいぞ!?
Back to Top