新品のLPが990円!?デアゴスティーニの「ジャズ・LPレコード・コレクション」を買ってみた! レビュー 2016/10/08 20:08 Yutaka 買ってみた 音楽 マイルス・デイビスのLPレコードがついて990円……だと……? こんなん買うしかねぇ! 続きを読む
越後の山のアウターゾーン!持倉鉱山跡に行ってみた! – 探索編 旅行 2016/10/07 20:22 Yutaka トレッキング 持倉鉱山 行ってみた 遺跡 我々はついに持倉鉱山跡にたどり着いたのであった! 続きを読む
「津南観光物産館」併設の「津南食彩館」でウーパールーパーが販売されてた! ペットと動物 2016/10/06 21:00 Chihaya 津南 ドライブがてら新潟から長野方面へ抜け、新しくなった飯山駅や野沢温泉などを見に行った時のこと。途中で寄った「津南食彩館」でウーパールーパーが売られてたんだが! 津南名物なのか!? 続きを読む
四尺玉を最高の席で!片貝まつりの桟敷席をとってみた レビュー 2016/10/05 21:19 Chihaya シャトルバス トイレ 片貝まつり 臨時駐車場 花火番付 行ってみた 毎年9月9日10日の二日間、新潟県小千谷市片貝町で開催されている浅原神社秋季例大祭奉納大煙火・通称片貝まつり。今年は桟敷席を取っていい場所で見てきました! 桟敷席の取り方や席の様子のレポートです! 続きを読む
技大に生えたカエンタケと赤い汁が滴るキノコを見に行ってきた ニュース 2016/09/27 19:21 Chihaya twitter 外来種 珍しい 長岡技術科学大学 猛毒を持った毒キノコとして知られるカエンタケと、その見た目からパナップ茸とも呼ばれるHydnellum peckiiが技大に生えてる! という噂を聞きつけたので見に行って参りました! 続きを読む
大回転防止!覚えておきたいハンモックの安全な乗り方 ライフスタイル 2016/09/22 20:57 Chihaya howto Tips ハンモック 憧れのハンモック。いざ目の前に現れた時に颯爽と乗りこなすため、安全で正しい乗り方をマスターしておきましょう。かっこつけてると大回転からの落下で痛い目みるぞ! 続きを読む
越後の山のアウターゾーン!持倉鉱山跡に行ってみた! – 路上編 旅行 2016/09/21 20:42 Yutaka トレッキング 持倉鉱山 行ってみた 遺跡 さあ、準備ができたら山の中に隠れる鉱山跡を目指して出発だ! 続きを読む
新潟県立歴史博物館 2016 秋季企画展「古代オリエント美術の愉しみ」に行ってきた レビュー 2016/09/20 20:40 Yutaka テープカット 企画展 内覧会 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で9月17日(土)から11月6日(日)まで開催される秋の企画展「古代オリエント美術の愉しみ」の内覧会に行って参りました。 続きを読む