アーカイブ
2014年01月
すっきり目覚められる!アラーム時計アプリ「Timely」
Timely Alarm Clock ガラケーの時は携帯を目覚まし代わりに使っていたけれど、スマホ(Android)のアラーム機能ってイマイチで(というかそもそもアプリが入ってなくて)使っていないという方、多いんじゃな…
材料はチョコと卵だけ!炊飯器でできる簡単チョコケーキの作り方
ちょっと前にちょっと話題になった炊飯器で作れちゃうチョコレートケーキ。しかも材料は卵とチョコだけという超簡単レシピ。たったそれだけでできるの? と疑いつつ作ってみたらこれがとっても美味しい! オーブン不要、おすすめの簡…
平成26年度 新潟県公立高校の推薦選抜入試倍率
2014年2月12日(水)に実施される新潟県公立高等学校入学者選抜試験(推薦入試)の志願者数と倍率が1月30日(木)に発表されました。PDF形式で掲載されているものを書き起こしたので是非お役立て下さい。受験生は要チェッ…
二日酔いに効くらしいカクテル「プレーリーオイスター」を作ってみた
「プレーリーオイスター」は二日酔いに効くらしい、 ノンアルコールカクテルです。
Ust番組「アーデコーデ」にicoroが出ちゃいます!配信日時は1/27(月)20:00から!
Date 2014/01/26 14:35
Modified date 2016/05/11 Author Chihaya
Tags
USTREAMで隔週月曜日の夜8時から配信されているネット番組「やまだみつる&まついひろえのアーデ・コーデ」にicoroの岡本・関根が出演させて頂くことになりました! 配信(放送)日時は1月27日(月)夜8時か…
2014年も「美松」の「サンキューまつり」開催!シュークリームが1個39円!(※税抜き)
長岡駅前の大手通り、「アオーレ長岡」隣にある洋菓子店「美松 大手通店」で、シュークリームが1個39円(税込み41円)、1箱・10個入り390円(税込み410円)で販売される「サンキューまつり」が2014年も開催されます…
珍しい柄のアイビーが生えてきたので株分けして増やしてみた
うちで育てている斑入りのアイビーから、葉っぱの半分にだけ模様の入った珍しい柄のアイビーが生えてきました。葉っぱの真ん中で模様がぱっきり分かれてます。水挿しで根出しをして株分け。すくすく生育中です!
nginxでSSLを設定する方法
SSLを更新するときにいつも忘れてググり直すことになるので、この機会にメモ。
意外に効果大!耳栓すると熟睡できる……zzZ
意外な熟睡するためのコツ。それは耳栓をすることだー。
簡潔正確 かつ カッコイイ!フォネティックコードをまとめてみた
メルアドやURLなどのスペルを伝えるときに「T」と言ったのに「E」ととられたり、「C」と言ったのに「T」ととられたりして、もやもやっとした経験はありませんか? そんなときはフォネティックコードでカッコよく決めちゃえっ…
「エヴァンゲリオン展」新潟展が「新潟市マンガ・アニメ情報館」で2/15から開催!
朝日新聞社 – 「エヴァンゲリオン展」 アニメ「エヴァンゲリオン」の初の本格的な作品展「エヴァンゲリオン展」(通称エヴァ展)が東京を皮切りにして日本各地の巡回をスタート。東京展、福岡展が終わり、次は新潟展が…
「エヴァンゲリオン展」、東京・福岡・新潟・名古屋・大阪・横浜・香川・山口で開催
朝日新聞社 – 「エヴァンゲリオン展」 アニメ「エヴァンゲリオン」の初の本格的な作品展「エヴァンゲリオン展」(通称エヴァ展)が東京を皮切りに日本各地で開催中です。東京展、福岡展は終わり、今後は新潟県新潟市、…
パチ組み派のオレが本気でガンプラ「HGUCズゴック」を作ってみた – 第3回 墨入れとトップコート
いい大人が本気でガンプラを作るシリーズの第3回。墨入れをして完成です!
レンジでチンしてお湯を注ぐだけ!超簡単な「酒粕甘酒」の作り方
普通の甘酒に比べて劇的に短時間で作れる「酒粕甘酒」ですが、実はお鍋すら使わず、カップ1杯分を電子レンジで作る方法もあるんです。余っている酒粕でとりあえず1杯だけ試してみたいという方や甘酒をもっと手軽に飲みたい方にオスス…
パチ組み派のオレが本気でガンプラ「HGUCズゴック」を作ってみた – 第2回 合わせ目消し
いい大人が本気でガンプラを作るシリーズの第2回。今回は合わせ目を消します。
余った酒粕で簡単!おいしい!「酒粕甘酒」と「酒粕ミルク甘酒」の作り方
我が家の冬の定番あったか飲み物、それは酒粕で作る「酒粕甘酒」。水と牛乳の割合を半々にした「酒粕ミルク甘酒」もおいしいのですー。お正月に買って余っている酒粕を大量消費したいという方は是非どうぞ! 簡単に作れてすごくあった…
パチ組み派のオレが本気でガンプラ「HGUCズゴック」を作ってみた – 第1回 仮組み
基本、塗装とかめんどくさいんでパチ組みで満足する人間なのですが、この年末年始にちょっと本気出してガンプラ作ってみました。
安眠&作業効率アップ!安い耳栓を使い比べてみた
普段、ちょっと集中したいときはカナル式イヤホンで音楽を聞きながら作業をするのですが、時には音楽すらうるさく感じることがあります。そんなときは耳栓! 100円で集中生活はじまる!
抜き型がなくても大丈夫!にんじんを星形に切る方法
にんじんなどの野菜を星形に切りたいけど、星の形の野菜抜き型・クッキー型がない! という方に。抜き型がなくても包丁だけできれいな星形に切ることができます! クリスマスパーティーや七夕のメニューにピッタリ☆ 一手間加えれば…
PC版のLINEを使用しているときにスマホの通知を切る方法
PCでLINEを起動してるときにスマホに通知が行かないよう、設定してみました。地味に快適になります。