小布施の栗ようかんを食べ比べてみた レビュー 2013/04/13 20:31 Yutaka おみやげ お菓子 小布施 道の駅 長野県 食べてみた 小布施にある道の駅「オアシスおぶせ」には、小布施にあるお菓子屋さんの商品がほとんど揃っていて、おみやげを調達するにはとても便利な場所です。しかし、その一方で気になる事もあります。それは「どの栗ようかんが一番うまいのか」ということです。 続きを読む
接客ワンポイント – 金銭授受、お札の数え方 ライフスタイル 2013/04/13 07:59 Chihaya ポイント 動画 指 接客 観光地の接客 どんなに丁寧に接客をしても、お金のやり取りで不信感を抱かれてしまったら元も子もありません。接客は最後の印象が全体の印象になりやすいので、そういった意味でも最後の部分にくる支払いは大事なポイントです。今回は金銭授受で気をつけたい点について。 お札の数え方や持ち方、そしてミスをなくすトリプルカウント(トリプルチェック)の仕方は動画でも紹介しています! これからアルバイトを始めようと思う方にもおすすめです。 続きを読む
活用方法無限大!指笛の吹き方 技術家庭科 2013/04/12 20:50 Yutaka アウトドア やり方 突然ですが、大草原をかけるボーダーコリーを指笛で呼ぶのが夢です。 指をくわえてピューと音を鳴らすと全力でイヌがかけてくる。そんな光景に憧れたことが誰しも一度はあるんじゃないかと思います。しかし、その夢の実現にはひとつの大きな問題があります。それは……指笛が吹けん! というわけで、指笛が吹けるように練習してみました。 続きを読む
高田城百万人観桜会2013 – 会期・ライトアップの時間など ニュース 2013/04/11 21:20 Chihaya お花見 ライトアップ 桜 満開 臨時駐車場 駐車場 高田公園 高田城百万人観桜会 上越市 高田城百万人観桜会 2013 今年も「高田城百万人観桜会」の季節がやって参りました! 会期は4月5日(金)-4月21日(日)まで。4/10に満開宣言が出てます! 続きを読む
観光地の接客ワンポイント – 一言添えて印象アップ ライフスタイル 2013/04/11 17:07 Chihaya 宿 接客 観光地の接客 接客の印象を明るく、そして活気があるようにするために「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」の言い方について詳しくやってきました。これもすごく大事なことなのですが、じつはこれよりももっと簡単にでき、そして効果が出る方法があります。それは「一言添えること」。マニュアルだけではできない、最高の接客に近付きますよ! 続きを読む
Flickrに写真をアップしてたらGetteyImagesに招待された レビュー 2013/04/10 20:28 Yutaka 写真 FlickrHQから「An Invitation From Getty Images」とか言うメールが来ていました。「Flickrにアップしてる写真をGetty Imagesで売らないか?」と言う内容です。 続きを読む
icoro放談 番外編 – 諏訪湖御神渡りの旅2013 第4回 「諏訪市博物館」 いころ放談, 旅行 2013/04/09 08:00 Yutaka 博物館 御神渡り 行ってみた 諏訪湖 諏訪湖御神渡りの旅 足湯 ほぼ週刊icoro放談の番外編としてお送りしている「諏訪湖御神渡りの旅2013」。今回は諏訪市博物館です。 続きを読む
村上春樹の新作「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」が4月12日に発売 ニュース 2013/04/08 16:50 Yutaka 小説 本 村上春樹 村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 | 特設サイト – 本の話WEB 「1Q84 BOOK3」から3年。村上春樹の新作長編小説が4月12日に発売されるそうです。 続きを読む