Categories技術家庭科 柿と牛乳を混ぜて冷やすだけ!柿プリンを作ってみた Date 2017/11/12 19:58 Modified date 2018/06/10 Author chihaya Tags プリン レシピ 作ってみた 作り方 感想 食べてみた Twitterで話題になっていた柿プリンを作ってみました! 材料は柔らかくなった柿と牛乳、そしてお好みで砂糖だけ。柿の中のペクチンと牛乳のカルシウムが反応して固まるらしい。 続きを読む
Categories技術家庭科 紅玉でリンゴジャムを作ってみた Date 2017/11/11 21:46 Modified date 2018/05/29 Author Yutaka Tags レシピ 作ってみた 作り方 紅玉リンゴでリンゴジャムを作ってみました。これはうまい! 続きを読む
Categories技術家庭科 簡単でおいしい!創味シャンタンやみつきキャベツの作り方 Date 2017/10/21 20:08 Modified date 2018/05/29 Author chihaya Tags レシピ 作り方 キャベツ、ごま油、創味シャンタン。これだけで塩ダレ味がおいしい「やみつきキャベツ」が簡単に作れるので是非お試し下さい。あじ塩コショウがあるとなお良し! 続きを読む
Categories技術家庭科 冷凍庫で凍らせるだけ!焼き芋アイスを作ってみた Date 2017/10/14 20:39 Modified date 2018/05/29 Author chihaya Tags アイス レシピ 作ってみた 作り方 食べてみた 食べ方 焼き芋の袋に「★新提案★ 焼き芋アイスを作ろう! 〜今話題の冷凍焼き芋〜」と書いてあったので、焼き芋を冷凍して焼き芋アイス(?)を作ってみました! こ……これは……!! 続きを読む
Categories技術家庭科 アレンジレシピ!「うな次郎」でちらし寿司を作ってみた Date 2017/09/28 20:00 Modified date 2018/07/16 Author chihaya Tags ウナギ レシピ 作ってみた 作り方 寿司 感想 食べてみた 「一正蒲鉾」が出してるうなぎそっくりな練り物「うな次郎」。これでちらし寿司もいけるんじゃ!? と思い立ち、土用の丑の日に作ってみました! 見た目は完ぺき! 続きを読む
Categories旅行 新潟ミネラルマルシェに行ってみた – 会場の様子 Date 2017/09/24 07:00 Modified date 2018/07/26 Author chihaya Tags イベント ガラス 体験 作り方 無料 行ってみた 鉱物 電子マネー 「新潟市産業振興センター」で開催された「新潟ミネラルマルシェ」に行ってきました! 会場の様子などをご紹介! 予算や雰囲気等、初めて行く方の参考になればと思います! 続きを読む
Categories技術家庭科 ホクホク&香ばしい!焼き枝豆の作り方 Date 2017/09/08 20:27 Modified date 2018/05/29 Author chihaya Tags レシピ 作り方 ちょっと話題の焼き枝豆を作ってみました! ほどよく水分が飛んでホクホク、香ばしい風味がいい感じです。バーベキューの一品にもおすすめ! 続きを読む
Categories技術家庭科 簡単でおいしい!創味シャンタンたたききゅうりの作り方 Date 2017/09/01 20:13 Modified date 2018/05/29 Author chihaya Tags レシピ 中華 作り方 きゅうり、ごま油、ラー油、創味シャンタン。これだけで中華風味のおいしい一品ができるので是非お試し下さい。春雨サラダ系が好きな人は絶対はまるレシピです。 続きを読む