土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

ダム

ダムカレーだけじゃない!八ッ場ダム周辺のダムグルメをご紹介!

Categories レビュー  Date 2019/10/20 20:00  Author Chihaya 
Tags お土産 カレー クッキー ご当地カレー ダム 見学
八ッ場ダムと草津の旅

 実は建設中に2回ほど八ッ場ダムを見に行っておりまして、定番のダムカレーをはじめ、いろいろなダムグルメを食しております。というわけで八ッ場ダム周辺で買えるダムモチーフの食べ物やお土産をまとめてみました!

秋の湯沢の旅 – 田代ロープウェーに乗ってみた

Categories 旅行  Date 2014/09/08 19:39  Modified date 2020/10/28 Author Chihaya 
Tags シャトルバス ダム トンネル 乗ってみた 体験 展望台 無料 発電所 自動販売機 行ってみた 見学 遊歩道
ドラゴンドラの旅

 行きと帰りで別のロープウェーを利用し、シャトルバスで戻る「紅葉の周遊トライアングル」に挑戦した秋の湯沢の旅。「ドラゴンドラ」で頂上に到着したら次は「田代ロープウェー」に乗ります。上空からダムを眺められる幸せ。

新発田市の「内の倉ダム」で結婚式が行われたそうです

Categories ニュース  Date 2013/06/06 20:40  Author Chihaya 
Tags ダム 新潟県 珍しい 結婚式
新潟県:【新発田】内の倉ダムで結婚式が行われました
新潟県:【新発田】内の倉ダムで結婚式が行われました

 新潟県新発田市にある「内の倉ダム」で、5月25日にダムマニアのお二人の結婚式が行われたそうです。ダム内部の空洞にて挙式。

 やだ、思ったよりダム内部の風景がステキ。新婦さんのベールが on the ヘルメットってとこもまたステキ。

大河津分水の旧可動堰撤去工事現場が一般開放

Categories ニュース  Date 2012/06/10 10:30  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka 
Tags ダム まつり・イベント 信濃川 工事 新潟生活 治水 無料 見学

 新可動堰の完成・通水に伴い、その役目を終えた大河津分水の旧可動堰の撤去工事現場が一般開放されるそうです。開放日は2012年6月23日(土)の9:00から。

平成23年11月に新可動堰が完成し、今夏、旧可動堰の撤去に向けた工事(川底の水を抜いて)を行っているところです。
 これまで見ることのできなかった、旧可動堰を間近にご覧いただける最後の機会になりますのでぜひお越しください。
大河津『旧可動堰』の撤去工事現場の一般開放 – 三条市
Back to Top