もしかして新潟だけ!?おせちのスタンダード「色寒天」 レビュー 2018/12/26 21:58 Chihaya 地域限定 新潟 正月 食べてみた 昨年、自宅のおせちの写真をアップしたところ「その蛍光色のゼリーみたいなのはなに??」と聞かれてびっくり。おせちにピンクや緑色の色寒天を入れるのって新潟限定の文化なのです!? というわけで記事にしてみました! 続きを読む
安い&懐かしい!あえていまバタークリームケーキを食べてみた レビュー 2018/12/25 18:24 Chihaya クリスマス ケーキ 感想 食べてみた 幼い頃、クリスマスになると両親が買ってきてくれた(いま思うとたぶん付き合いで買わされていた)バタークリームのケーキ。大人になったいま食べてみました! 懐かしい味がする! 続きを読む
手足が冷えて眠れない夜に!「レンジでゆたぽん」を使ってみた レビュー 2018/12/19 20:05 Chihaya 使ってみた 冷え込んでくると手足が冷えて眠れない夜が……電子レンジであたためて繰り返し使える「ゆたぽん」を買ってみました! 2シーズン使ってみての感想です。 続きを読む
スーパーで買える!「あげ家松兵衛」の栃尾あぶらあげがおいしくておすすめ! レビュー 2018/12/06 21:01 Chihaya 原信 名物 感想 栃尾 通販 食べ方 ごはんのおかずに栃尾のあぶらげ(油揚げ)をよく買うんですけども、原信でときどきみかける「あげ家松兵衛」のあぶらげがおいしいのでご紹介ですー。ふんわり感と食べ応えのバランスが絶妙。 続きを読む
新潟・長野限定発売!カルビーの「ポテトデラックス」を食べてみた レビュー 2018/11/28 20:00 Chihaya PLANT カルビー 地域限定 感想 新潟県 長野県 食べてみた 11月12日(月)〜新潟県と長野県で限定発売(先行発売)されているカルビーの「ポテトデラックス」を食べてみました! ブラックペッパー味をget。 続きを読む
十日町市にある「エス・ケー物産」の「ふくろう焼き」を食べてみた レビュー 2018/11/13 20:56 Chihaya 大地の芸術祭 芸術祭 食べてみた 国道117号線沿い、十日町市に入ってちょっと行ったあたりで現れる「ふくろう焼き」の看板。お店の前を通るたびに気になっていたのですが、この秋、ついに買うことができました! 続きを読む
新潟県立歴史博物館 2018 秋期企画展「徳川の栄華」に行ってきた レビュー 2018/09/19 20:50 Yutaka 企画展 内覧会 博物館 文化財 新潟県立歴史博物館 新潟県立歴史博物館の秋期企画展「徳川の栄華」の内覧会に行ってまいりました。 続きを読む
SkippyとKanpyのピーナッツバターを食べ比べてみた レビュー 2018/08/14 20:45 Yutaka ジャム パン ピーナッツバター 食べてみた ピーナッツバターを塗ったくった上にさらにイチゴジャムを塗ったくったパンが今日もうまい! 続きを読む