生地を混ぜる

作業台の上にドーナツ状に強力粉を広げ、そこに生地AとBを流し込みます。
作業台の代わりにたらいの中で作業すると粉が散らからなくて作業しやすいぞ。このピンクたらいはたしか昔百均で買ったやつ。

カードと手を駆使してよく混ぜます。

よく混ぜるとこうなります。バターのせいか、ちょっとペトペトする。

生地を平らに潰して、そのうえに生地Cを投入します。

生地を握るように混ぜるとよく混ざります。ラムレーズンがつぶれそうで心配ですが、この程度では意外に潰れない!

最後に生地を球形にまとめて生地を作る工程は終了。このまま10分ほど生地を休ませます。
生地の整形

ここからはクッキングマットの上に戦場を移して作業を進めていきます。クッキングマットはなんだかんだ便利。カードも付いてきてお得でした。

麺棒を使って、一方向に生地をのばしていきます。

生地をくるくる巻いて円柱状にします。

完成した姿がこちら。レーズンがボロボロ落ちたりするのが気になりますが、あとで処理するので今は気にしなくて大丈夫です。