フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。
アーカイブ

2019年06月

Categories技術家庭科

玄関の床をフロアタイルに張り替えてみた – 断熱材を敷く

Date 2019/06/30 20:49  Author Yutaka  Tags DIY やってみた リノベーション リフォーム
 玄関の床板をフロアタイルに張り替える一大リノベーションを行うシリーズ。今回は根太の間にスタイロフォーム(断熱材)を敷きます。
Categories技術家庭科

玄関の床をフロアタイルに張り替えてみた – 根太の追加

Date 2019/06/27 20:16  Author Yutaka  Tags DIY やってみた リノベーション リフォーム
 玄関の床板をフロアタイルに張り替える一大リノベーションを行うシリーズ。今回は根太を追加していきます。
Categories技術家庭科

玄関の床をフロアタイルに張り替えてみた – 古い床板を取り除く

Date 2019/06/26 20:11  Author Yutaka  Tags DIY やってみた リノベーション リフォーム
 玄関の床板をフロアタイルに張り替える一大リノベーションを行うシリーズ。今回は既存の床板を取り除きます。
Categories技術家庭科

玄関の床をフロアタイルに張り替えてみた – 準備

Date 2019/06/25 20:04  Modified date 2019/06/26 Author Yutaka  Tags DIY やってみた リノベーション リフォーム
 玄関の床板をフロアタイルに張り替える一大リノベーションを行いました。
Categoriesニュース

火焰・王冠型土器のモニュメントを追え!「縄文土器モニュメントめぐりスタンプラリー」開催中!

 新潟県内各所にある巨大火焰型土器をめぐるスタンプラリーが現在開催中です! 開催期間は2019年6月1日(土)から11月4日(祝・月)まで。プレゼントもあるぞ!
Categoriesライフスタイル

今回は50cm超え!2回目のヘアドネーションをやってみた

Date 2019/06/22 20:44  Modified date 2020/10/25 Author Chihaya  Tags ヘアドネーション ボランティア 寄付
 髪の毛の寄付、ヘアドネーションをしてからはや5年。先日、人生2度目のヘアドネーションをしてきました! 前回よりも髪を長く伸ばして50cm超えを達成! 寄付先は今回も「JHD&C」(ジャーダック)です。
Categoriesレビュー

歴博の第16回マイコレクションワールドに行ってきた

Date 2019/06/20 20:11  Author Yutaka  Tags 内覧会 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた
 新潟県立歴史博物館友の会の会員が自分のコレクションを披露するマイコレクションワールドに行ってきました。今回もなかなか濃いぞ!
Categoriesレビュー

簡単にいい泡!プレモルの神泡サーバー(手動式)を使ってみた

Date 2019/06/16 20:00  Author Chihaya  Tags アルコール 買ってみた
 サントリーの「ザ・プレミアムモルツ」についてきた手動式神泡サーバーを試してみました! 電池不要でなかなかいい泡が注げる!
Categories技術家庭科

スズキ車の電池消耗警告灯が消えない場合の対処方法

Date 2019/06/15 20:11  Author Yutaka  Tags やり方
 車の「携帯リモコン電池消耗警告灯」が点灯するようになったので電池交換したのですが、相変わらず点灯します。そのままでも別にリモコンは効くし、警告灯も15秒立つと消えるのでとくに支障はないのですが、なんとなく気持ちが悪いの…
Categoriesレビュー

悔いなき洗濯!進撃の巨人デザインの「アタック抗菌EX」を買ってみた

Date 2019/06/08 20:00  Modified date 2022/01/19 Author Chihaya  Tags コラボ 数量限定 買ってみた
 いつも使っている洗濯用洗剤「アタック抗菌EXスーパークリアジェル」を買おうとしたら兵長が! リヴァイ兵長デザインのボトルが! しかも2種類!! カートに入れました。
Categories情報処理

Mac版のSourceTreeでプル/プッシュするときに「Permission denied」と言われる場合の対処方法

Date 2019/06/07 20:00  Modified date 2021/04/22 Author Yutaka  Tags Mac やり方
 コマンドライン苦手系IT人間なので、GitHubはSourceTreeで使っています。 ところが、いつ頃からかわからないのですが、たまにSourceTreeでGitHub(とかGitLabとか)にプル/プッシュしようと…
Categoriesライフスタイル

キレイに食べるのが結構難しい信玄餅と出陣餅の食べ方

Date 2019/06/05 20:09  Author Yutaka  Tags やり方 食べてみた 食べ方
 どうやってもきな粉がブファー! となってキレイに食べられない信玄餅。どう食べるのが正しいのかまとめてみました。
Categoriesレビュー

信玄餅と桔梗信玄餅と出陣餅を並べてみた

Date 2019/06/02 20:29  Author Yutaka  Tags おみやげ 食べてみた
 前から3つ集めて並べてみたかったんだ……
Categoriesニュース

東京2020オリンピック 新潟県内の聖火リレーのルート

Date 2019/06/01 20:39  Author Chihaya  Tags
 東京2020オリンピックの聖火リレーのルートと式典開催場所が発表されました! 新潟県内のルートと日程はこちら! キミの住む町は通るかな!?
Back to Top