アーカイブ
2015年05月
WordPressのxmlrpc.phpに超絶アクセスがあったのでdenyした
そんなにアクセスがあるわけでもないのにサイトが重いなーと思ってサーバのアクセスログを見たら、WordPressのxmlrpc.phpにものっそいPOSTくらってたのでDenyしました。
はじめてでも簡単!梅干しの作り方 – シソ入れ
はじめての梅干し作り。無事に梅酢があがったら「シソ入れ」の工程に入ります!
無料かつ容量無制限になったGoogle Photosを使ってみた
Google フォト – 思い出を何枚でも保存、見たいときにはすぐに見つかる 無料かつ容量無制限になってやってきた「Google Photos(フォト)」を使ってみました。
おつとめ品の「艦船キットコレクション Vol.6」の「最上」を買ってみた
お近くのアピタで「艦船キットコレクション Vol.6」がおつとめ品になっていたので買ってみました。税込250円は買いだ!
工場夜景 – 夜空を焦がすオレンジの炎の近くへ行ってみた
それは8月もお盆を過ぎた頃の話。夜になると遠くの山の上に現れるオレンジの光を追ってみました。
お化け屋敷で活躍!?わら人形の作り方
藁が余っていたので憧れのわら人形を作ってみました! お化け屋敷や肝試しにオススメのアイテムです。できれば観賞用でお願いします。
SONYαのAマウントレンズ「SAL18250」を修理に出した話
「SAL18250」を使って撮影した写真がなんか変だったので修理に出してみました。
ユニクロのライトポケッタブルパーカの畳み方
購入時についてるタグに畳み方も書いてあるけど、そんなもの購入時に値札と一緒に捨てちまうし、そんなしょっちゅう畳むわけでもないので、いざって言うときに忘れちゃってるユニクロのライトポケッタブルパーカの畳み方をここに記す。
意外と使える? ちょっとアヤシイ激安カメラホルダーを買ってみた
Amazonで売られていた激安カメラホルダーを買ってみました。
もふもふニャー!新潟県内にある猫カフェをまとめてみた
新潟県内にある猫カフェの店舗、料金、システム等をまとめてみました!
「い・ろ・は・す とまと」を飲んでみた
セブンイレブンで「い・ろ・は・す とまと」、または「い・ろ・は・す アロエ」と引き替え出来るクーポン券を手に入れたので噂の噂の「い・ろ・は・す とまと」と引き替えてみました。
5月18日の「国際博物館の日」に入館料が無料になったりする博物館一覧 – 2015年版
5月18日(月)の「国際博物館の日」に関連して、入館料が無料になったり、記念品がもらえたりする全国の博物館をリストしてみました。
ハクビシン駆除騒動顛末記
我が家の屋根裏、というか1階と2階の間に野生生物(たぶんハクビシン)が入り込むという事案が発生しました。業者とのやりとりや自治体の補助等、駆除までの顛末記です。
60分2,980円!激安マッサージ店に行ってみた
最近、コンビニ跡地等を改装して続々とオープンしている格安のマッサージ店。全身もみほぐしが60分3,210円(税別2,980円)はどう考えても安すぎる! 気になってたので行ってみました。
はにゃ!はに丸指人形を作ってみた
四半世紀の時を経て「はに丸ジャーナル」のジャーナリストとして復活した「はに丸」。サイトに掲載されていたペーパークラフト的な指人形を作ってみました!
高速道路のSA・PAで忘れ物をしたらどうすればいいか調べてみた
サービスエリア・パーキングエリアのスナックコーナーやフードコート、トイレに忘れ物や落とし物をしてしまった! そんな時はどうすればいいのか、連絡先等を調べてみました!
電話かけてきたの誰?「ナンバーお知らせ136」が便利
ナンバーディスプレイのない固定電話でも、かかってきた電話番号を確認できる「ナンバーお知らせ136」なるサービスがありました。これ、ちょっと便利です。