タブ譜が書けて、演奏もさせられるソフト、TuxGuitarのVer.1.2が11/1にリリースされていました。
News
TuxGuitar 1.2 has been released – 01/11/2009
TuxGuitar 1.2 is now available to download!
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
タブ譜が書けて、演奏もさせられるソフト、TuxGuitarのVer.1.2が11/1にリリースされていました。
News
TuxGuitar 1.2 has been released – 01/11/2009
TuxGuitar 1.2 is now available to download!
「VMware Fusion 3」が10/27(火)に出るようです。Snow LeopardにもWindows 7にも対応するとか。
VMware Tuesday announced the latest update to its Fusion virtualization software, with a new version optimized for Snow Leopard and sporting full support for Windows 7, including Aero.AppleInsider | VMware announces Fusion 3 with more than 50 new features
Adobe CS3(Creative Suite 3)が、一応、Snow Leopardでも動くと言うことで解決を見たようですが、それを受けてかたまたまか、AdobeがCS4購入者に最大50,000円キャッシュバックされるキャンペーンが始まりました。
Adobe Creative Suite 4を手に入れるなら、今がチャンス! キャンペーン期間中に、Master Collectionをご購入された方には50,000円、その他のSuite製品をご購入された方には20,000円をキャッシュバックいたします。この機会をお見逃しなく、ぜひご購入ください!
以前行われたときは数日で終了となった「Windowsありがとうキャンペーン」ですが、本日より再びキャンペーンが行われています。今度は数量&期間限定でWindows7が10%引き。
Windows 7 発売を記念した「Windowsありがとう」キャンペーン限定優待パッケージ製品Windows 7 へのアップグレードを対象の「Windows 7発売記念優待パッケージ」の発売;
Macでソフトをアンインストールするときに、ソフトだけでなく初期設定も削除してくれる「AppTrap」というソフトがありました。Mac OS X 10.6 Snow Leopardにも対応しているようです。
With AppTrap, when you move an application to the trash, you’re automatically asked if you want to move the associated preference files as well. Now that’s uninstallation, the Mac way.
未だにCS3以前のソフトを使用している人はまだまだ多いと思うのですが、AdobeはMac OS X 10.6 Snow Leopard上でのCS3の動作テストも、サポートも、しないそうです。うわぁ。
Adobe announced this week that it has not tested and will not support its Creative Suite 3 line of products, including Photoshop CS3, on Apple’s new Snow Leopard operating system.AppleInsider | Adobe abandons CS3 legacy support for Apple’s Snow Leopard