赤梅酢で漬ける、簡単手作り紅ショウガの作り方 技術家庭科 2015/06/08 20:05 Chihaya レシピ 作り方 梅 梅干し はじめての梅干し作りでできた赤梅酢。これを使って自家製紅ショウガを漬けます! 今回は下漬け液を使わない、ごく簡単な漬け方でいきます。 続きを読む
はじめてでも簡単!梅干しの作り方 – 土用干し 技術家庭科 2015/06/04 20:00 Chihaya レシピ 作り方 梅 梅干し 赤紫蘇を入れたらそのまま土用(7月20日頃)を待ちます。天気予報を確認し、数日晴れが続きそうな日を選んで土用干し(天日干し)を行います! シソも一緒に乾燥させてゆかりも作成。 続きを読む
ホームベーカリーのパンが膨らまない時の原因と対策 技術家庭科 2015/04/28 19:59 Chihaya パン ホームベーカリー レシピ 料理 米粉 我が家で活躍中のホームベーカリーなのですが、いつもと同じように焼いているのに膨らまない現象が多発。故障を疑いましたが、とある方法で解決しました! 続きを読む
厚さ2cm以上!ふんわり分厚いホットケーキの焼き方 技術家庭科 2015/01/18 20:51 Chihaya ケーキ レシピ 作り方 料理 洋菓子 森永ホットケーキミックスを買ったら「目指せ!2.3cm!」の文字が。書いてあったコツに従って作ってみたら満足のいく厚さのホットケーキができました! 最大のポイントは生地を混ぜすぎないこと! 続きを読む
練乳コーヒーと練乳ミルクティーを作ってみた 技術家庭科 2014/11/15 21:13 Chihaya アウトドア レシピ 作り方 icoroは講演会でもらった「snow peak」のカップを愛用しています。愛用しています! 最近、登山的なことを始め、せっかくなら山頂でなんか飲みたいぞ! なにかいい飲み物はないのか!? となったわけで。調べたところ、練乳コーヒーは手軽にカロリーも取れていいらしいということで作ってみました! 余った練乳(コンデンスミルク)の大量消費レシピとしてもオススメです。 続きを読む
材料3つだけ!簡単オールドファッション風ドーナツの作り方 技術家庭科 2014/09/20 21:00 Chihaya ドーナツ レシピ 作り方 ホットケーキミックス、片栗粉、はちみつの材料3つ(+水少々)だけでオールドファッション風のドーナツが作れると聞いたので作ってみました! 少ない材料でできるので簡単! 続きを読む
生姜を大量消費!コンフィチュール・ジンジャーシロップの作り方 技術家庭科 2014/08/28 20:07 Chihaya ハチミツ レシピ 作り方 料理 飲み物 訳あって生姜を大量消費しないとだったので、自作ジンジャーエールや温かい生姜ドリンクの素になる生姜のコンフィチュールを作ってみました! 濾せばジンジャーシロップとしても使えます。 続きを読む
冷凍するのがコツ!簡単な梅ジャムの作り方 技術家庭科 2014/08/03 12:04 Chihaya レシピ 作り方 料理 梅 鍋 梅をたくさん頂いたので梅ジャムを作ってみました! 一度凍らせることで、きめ細かくなめらかなジャムを簡単に作ることができます。 続きを読む