日本でも利用できるようになった「DFPスタンダード」を使ってみたので、使い方をメモ。てか、機能が多いのか、自分がよく分かってないせいなのか、使い方がイマイチよく分からない。。
タグ: google
-
-
googleの「DFPスタンダード」が日本でも利用可能に
「DFPスタンダード」が日本でも利用可能になったようです。これ、icoroでも使って見ようかなぁ、と考えています。広告主かもーん!
Google では先月、日本市場で DoubleClick テクノロジーを直接提供していくことを発表いたしました。
この一環として、日本のサイト運営者様向けにも DFP スタンダード(他の地域での名称は「DFP Small Business」)の提供を開始しました。 -
FeedBurnerからTwitterに投稿できるようになっていた
icoroではFeedの配信に「FeedBurner」を利用しているのですが、昨日、久しぶりに管理画面を覗いてみたら、TwitterFeedやFeedTweetみたいに、FeedをTwitterに自動投稿できるようになっていました。
-
WindowsXP(on VMwareFusion)でIMEのオン/オフを切り替える方法
-
Firefox 3.5でgoogle gearsが使えないみたいなんですけど(解決済)
-
Ubuntu 9.04 Server – Postfixの設定
-
ヴァーチャルドメインでOpenPNEの携帯メール投稿を有効にしてみるメモ
-
google appsを設定している場合の自サバの設定