新潟県立歴史博物館、夏季企画展「越後の大名」開催 ニュース 2011/07/27 21:22 Chihaya プレゼント 新潟生活 新潟県立歴史博物館 特典 長岡市の「新潟県立歴史博物館」にて、夏季企画展「越後の大名」が開催されます。会期は7/30(土)-9月11日(日)。写真は今回展示される大阪城天守閣所蔵の「紅糸釘抜紋柄威二枚胴具足」。 続きを読む
新潟県立歴史博物館の入館券で越後丘陵公園の駐車料金50円引き、11/30まで実施 ニュース 2011/06/13 08:22 Chihaya キャンペーン&クーポン 公園 新潟県立歴史博物館 長岡市にある「新潟県立歴史博物館」の入館券の半券を提示すると、近くにある「国営越後丘陵公園」の駐車料金が50円引きになる割引が、期間を延長し2011年11月30日(水)まで行われるそうです。 春季企画展「博物館の怪談」においても好評でした当館チケットによる越後丘陵公園の駐車場50円引きを引き続き11月30日まで実施しております。 チケットは常設展チケットでも割引対象になりますので、この機会にご利用ください。 お知らせ 続きを読む
新川河口排水機場の排水ポンプ羽根車の据え付け工事を見に行ってみた – 事前準備 レビュー 2011/06/08 20:46 Yutaka 新潟県立歴史博物館 治水 行ってみた 新潟県はその名に含まれる「潟」という文字に象徴されるように、非常に水と縁の深い土地であり、その歴史は治水と共にあると言っても過言ではありません。そして、そのような土地柄、大河津分水や立体交差する川など「なんでそうなった?!」という治水に関連した名所もまた多く存在します。 今回の「新川河口排水機場」もそのような名所の一つです。 続きを読む
新潟県立歴史博物館 2011 春季企画展「博物館の怪談」に行ってみた レビュー 2011/04/23 21:39 Yutaka 企画展 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 楽しみに待っていた新潟県立歴史博物館の春季企画展「博物館の怪談」の内覧会に行って参りました! いきなり結論。この企画展に行かない手はない! 続きを読む
避難者の方は無料!新潟県立の文化施設4ヶ所で入館料・観覧料の割引実施 ニュース 2011/04/22 20:30 Chihaya キャンペーン&クーポン プラネタリウム 万代島美術館 新潟県立歴史博物館 新潟県立自然科学館 植物園 無料 震災 新潟市の「新潟県立自然科学館」「新潟県立万代島美術館」と、長岡市の「新潟県立歴史博物館」「新潟県立近代美術館」の県立の文化施設4ヶ所で、避難者の方の入館料・観覧料を無料にするそうです! 東日本大震災の避難者の方々に潤いを感じていただける時間を提供するため、県立文化施設の無料化を行います。 新潟県:避難者に対する県立文化施設の無料化を行います 続きを読む
4/23から開催、新潟県立歴史博物館「博物館の怪談」の割引券があった ニュース 2011/04/20 20:36 Chihaya キャンペーン&クーポン 企画展・特別展 新潟県立歴史博物館 4/23(土)から長岡市の「新潟県立歴史博物館」で開催される春季企画展「博物館の怪談-新潟の妖怪と妖怪博士・井上円了-」の割引券が博物館のサイトに掲載されてました。プリントアウトor携帯画面提示で100円引き! 下記の割引券を印刷して博物館受付にご提示ください。企画展観覧料を割引いたします。 企画展観覧割引券 続きを読む
ボランティアを募集している新潟県立の文化施設をまとめてみた – 平成23年度 ニュース 2011/03/07 07:52 Chihaya ボランティア 万代島美術館 新潟県立歴史博物館 新潟県立自然科学館 植物園 美術館 年度替わりの3月は来年度のボランティア募集情報が多く掲載されます。新潟県立の美術館、博物館等の文化施設のボランティア募集情報をまとめてみました! 続きを読む
新潟県立歴史博物館、春季企画展「博物館の怪談-新潟の妖怪と妖怪博士・井上円了-」開催 ニュース 2011/02/28 20:03 Chihaya 企画展・特別展 新潟県立歴史博物館 珍しい 長岡市にある「新潟県立歴史博物館」にて、春季企画展「博物館の怪談-新潟の妖怪と妖怪博士・井上円了-」が開催されます。会期は4/23(土)-6/5(日)。新潟県内の珍しい妖怪資料を集めた展示会、なんとカッパの手も展示!icoroは独自のルートでその写真を入手したっ! 続きを読む