AUKEY の Bluetoothオーディオレシーバ を使ってみた レビュー 2016/04/17 19:39 Yutaka Amazon Bluetooth オーディオ 使ってみた 家電 買ってみた PCに保存してる楽曲やらインターネットラジオやらをお手元のコンポで聞けるようにしたいなぁと思って、Blutoothオーディオレシーバを買ってみました。 続きを読む
MacBook Pro (Mid 2012)のメモリを16GBに増設してみた レビュー 2016/03/30 20:03 Yutaka Apple Mac PC 家電 ふとAmazonを見てみたらMacBook Proのメモリが安くなっていたので、この機会に増設することにしました。 続きを読む
意外と使える? ちょっとアヤシイ激安カメラホルダーを買ってみた レビュー 2015/05/21 22:04 Yutaka Amazon カメラ トレッキング 中華 使ってみた 家電 買ってみた Amazonで売られていた激安カメラホルダーを買ってみました。 続きを読む
手回し充電も出来るラジオ「SAD-8701」を買ってみた レビュー 2014/05/08 19:00 Yutaka ラジオ 家電 買ってみた 前からちょっと欲しいなと思って探していたポータブルラジオが安くなっていたので買ってみました。 続きを読む
スマホのバッテリー残量が突然0%になる現象の対処法 と バッテリーとの上手なつきあい方 レビュー 2013/11/30 19:17 Yutaka Xperia スマホ バッテリー 家電 最近、スマホのバッテリー残量が突然0%になって電源が落ちる、ということが頻発するようになりました。そんなにすっごい困ってるわけではないものの、ビミョーに気持ちが悪いので、改善するべくごそごそしてみました。 続きを読む
ADSLからフレッツ光に乗り換えてMacBook Proを4万円弱でゲトってみた レビュー 2012/11/02 16:27 Yutaka Apple Mac フレッツ 変更 家電 今なら光回線が安く契約出来るらしいので、この機会に変更することにしました。しかし、タダ回線を変更するだけではあまり旨みがないので、どうせならPCも安く手に入ったりした方が得じゃない? ということで、そのようにしてみました。 続きを読む
無線LANアダプタ「GW-USNano2」でアクセスポイントモードを使用する際のメモ 情報処理 2011/11/03 18:29 Yutaka PC software Wi-Fi 家電 無線LANアダプタ「GW-USNano2」のアクセスポイントモードを使用してみた際、なかなか設定がうまくいかなかったので、あれこれやってみたメモ。 こうしたら接続できるようになったってだけで、詳しい仕組みはよく分かってません。なので、「同じ方法でやってみたけど接続出来ないよ!」ってことがあるかもしれませんが、その点ご了承ください。 続きを読む
ブラザーの複合機に使える詰め替えインク「THB-09BCSET」を使ってみた レビュー 2011/08/07 20:11 Yutaka 使ってみた 家電 ブラザーの複合機に使える詰め替えインク「THB-09BCSET」を使ってみました。純正インクよりもかなりお安く、詰め替えも簡単なのでお奨めです。 続きを読む