手間いらずで超簡単!ホットプレート蒸し焼きそばの作り方 技術家庭科 2011/10/16 20:06 Chihaya メニュー レシピ 作り方 料理 鍋 「焼きそばって安いんだけど、案外手間かかるし、フライパンは重たいから手が疲れるのよねぇ」とお悩みのそこの貴方!超簡単で手間いらず、しかも美味しい焼きそばを作れる方法をお教えします! 用意するのはフライパンではなくホットプレート。知人の西田君直伝「ホットプレート蒸し焼きそば」だっ! 続きを読む
水分・塩分同時補給!ペットボトル梅干しドリンクの作り方 技術家庭科 2011/08/05 19:38 Chihaya スポーツ レシピ 作り方 料理 梅 番組 昨年の夏、何気なくNHKを見ていたら、少ない道具・手順で簡単に作れる梅干しドリンクが紹介されていたわけで。その時は「へぇー」と思っただけだったのですが、非常に暑い今年の夏、ふと思い出して作ってみることにしました。 作ってみたらとっても簡単!しかも思ったよりも美味しい!水分補給・塩分補給に、熱中症に気を付けたい年輩の方にもオススメの簡単梅干しドリンクです! 続きを読む
猫がよろこぶ手作り布おもちゃ「テトラ」またの名を「猫まきびし」の作り方 ペットと動物, 技術家庭科 2011/07/03 11:33 Chihaya ネコ 作り方 広大なネットの世界を徘徊していたところ、余った布で作れる、猫まっしぐららしい手作りおもちゃを発見。作り方が出ていたのでさっそく作ってみました! 簡単に作れるので、布と時間が余った時に、猫に愛を込めてちくちく。 続きを読む
炭火でぐるぐる焼き焼き、手作りバウムクーヘンの作り方 技術家庭科 2011/03/06 20:28 Chihaya アウトドア ケーキ ポイント レシピ 一斗缶 体験 作り方 料理 洋菓子 とある日のこと、子供会的なイベントに参加した子が「バウムクーヘン作ったんだけど、なんか灰色だし美味しくなかった。」と若干涙目で訴えてきたわけで。そうかーそれは残念だったなー、よーしおねぇちゃんにまかしときー。 ということで作ってみることにしました!てか、自分がやってみたかっただけです。キャンプやバーベキュー等、アウトドアな時の一品にどうぞ! 続きを読む
ハロウィンなのでお菓子の詰め合わせを作ってみた – 2010 技術家庭科 2010/10/29 19:20 Chihaya 100円グッズ お菓子 ハロウィン 作り方 今年もハロウィンにあわせてお菓子の詰め合わせを作ってみました!ちょっと工夫して、今年はハロウィンマカロニも入れてみたり。Trick or treat! 続きを読む
ハロウィンのお菓子詰め合わせを手作りして安くたくさん作る方法 技術家庭科 2010/09/29 21:06 Chihaya 100円グッズ お菓子 チョコレート ハロウィン 作り方 駄菓子 ここ数年、ハロウィンの時期にお菓子の詰め合わせを作って子ども達に配ってます。今年もハロウィンが近付いてきたので詰め合わせを作る様子をご紹介!輸入のお菓子とスーパーで買えるお菓子を合わせれば、一袋100円以下で見た目に楽しい、もらってうれしい、そしてお値段控えめで贈る側もうれしいお菓子の詰め合わせができちゃいます!今年は配ってみようかな?と思っている人の参考になれば!Trick or treat! 続きを読む
きれいな模様が簡単に!マーブリング技法を使った手作りチョコレートの作り方 技術家庭科 2009/02/27 11:02 Chihaya Tips お菓子 チョコレート レシピ 作り方 料理 洋菓子 バレンタインに作ったチョコを紹介!マーブリング(っぽい)技法を使ってマーブル模様のチョコレートを作ってみました。ちょっと芸術的な印象のチョコ。個性的なチョコを作りたい方にオススメのレシピ! 続きを読む