猫まっしぐら!な猫ちぐらの作り方 – 材料準備 ペットと動物, 技術家庭科 2014/09/23 20:09 Yutaka 作り方 猫ちぐら クラフト紙を材料として使用する場合は、材料として使えるように処理を施します。ワラや紙紐を使う場合はこの工程を飛ばしてください。 続きを読む
材料3つだけ!簡単オールドファッション風ドーナツの作り方 技術家庭科 2014/09/20 21:00 Chihaya ドーナツ レシピ 作り方 ホットケーキミックス、片栗粉、はちみつの材料3つ(+水少々)だけでオールドファッション風のドーナツが作れると聞いたので作ってみました! 少ない材料でできるので簡単! 続きを読む
博物館で売ってた勾玉作りセットで勾玉を作ってみた レビュー 2014/09/19 21:19 Chihaya 作り方 博物館 工作 新潟県立歴史博物館 夢まで叶っちゃうらしい。 博物館の売店で必ずと言っていいほど見かける勾玉制作キット。以前から(ちょっとだけ)気になっていたのでついに買ってみました! 夏休みの自由研究(工作)でも人気&おすすめの一品! 続きを読む
猫まっしぐら!な猫ちぐらの作り方 – 準備 ペットと動物, 技術家庭科 2014/09/18 21:24 Yutaka ネコ 作り方 猫ちぐら 予約殺到&作り手不足で購入するのに5年待ちと言われる猫ちぐらを作ってみました。 続きを読む
段ボール箱で自作!使い捨てペット用キャリーバッグの作り方 ペットと動物, 技術家庭科 2014/09/12 20:18 Chihaya 作り方 動物 防災 1.5Lまたは2Lのペットボトルが入っている段ボール箱に一手間加え、ケーキ箱のような持ち手の付いたボックスを作ってみました。子猫や子犬、ウサギなどの小動物を運ぶ時のペットキャリーとして使えます! 続きを読む
生姜を大量消費!コンフィチュール・ジンジャーシロップの作り方 技術家庭科 2014/08/28 20:07 Chihaya ハチミツ レシピ 作り方 料理 飲み物 訳あって生姜を大量消費しないとだったので、自作ジンジャーエールや温かい生姜ドリンクの素になる生姜のコンフィチュールを作ってみました! 濾せばジンジャーシロップとしても使えます。 続きを読む
Tシャツでできる!猫テントの作り方 ペットと動物, 技術家庭科 2014/08/11 20:17 Chihaya Tシャツ ネコ リメイク 作り方 Tシャツと針金ハンガーで猫がよろこぶテントが手作りできる! ということで作ってみました! 襟ぐりの部分を入り口として活用。猫用テントとして紹介されてますが、犬もよろこぶかも?? 続きを読む
はじめてでも簡単!梅干しの作り方 – 漬け方 技術家庭科 2014/08/09 19:58 Chihaya 作り方 料理 梅 梅干し 梅をたくさん頂いたので、全くの初心者ながら梅干し作りに挑戦してみました! 今回はジッパー付き保存袋(ジップロック等)を活用することで手軽に、かつ昔ながらの作り方をそこそこ取り入れた作り方を選択。まずは漬け方から! 続きを読む