土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

長岡造形大学

長岡造形大学、21年度入学者に特別奨学金を用意

Categories 未だ未分類  Date 2008/12/04 18:49  Modified date 2009/06/08 Author Chihaya 
Tags 補助金・助成金 長岡造形大学

 長岡造形大学では21年4月の入学者を対象とした「特別奨学金」を用意したそうです。入学金分が給付されるため、入学金が免除になる計算に。

本学では昨今の経済状況を鑑み、平成21年4月に長岡造形大学への入学を希望する者を対象に入学時の経済支援を目的とした「長岡造形大学入学支援特別奨学金」を用意いたしました。
長岡造形大学 「長岡造形大学入学支援特別奨学金」のお知らせ

新潟市西蒲区巻(旧巻町)に伝わる「鯛車」

Categories 未だ未分類  Date 2008/08/16 19:06  Modified date 2008/10/16 Author Chihaya 
Tags 伝統工芸 長岡造形大学

 新潟市西蒲区巻(旧巻町)に伝わる、郷土玩具「鯛車」(たいぐるま)。昔は子ども達がちょうちんの代わりに引いてお墓参りに行っていたそうです。
 一度途絶えかけた伝統ですが、今また復活しているようです。

鯛車300個が巻の街を彩る
新潟市西蒲区巻地区に伝わる郷土玩具「鯛(たい)車」の明かりで街を彩る「越後巻の夜 鯛の盆」が13日、同区の巻文化会館前で開かれた”
新潟日報オンライン 県内ニュース

長岡造形大、5月18日に東京芸大学長の講演会とシンポジウムを開催

Categories 未だ未分類  Date 2008/05/05 07:01  Modified date 2009/06/08 Author Chihaya 
Tags 無料 講座・講演会 長岡造形大学

 長岡造形大学が開学15周年を記念して講演会とシンポジウム、大学見学会を開催するそうです。

“・特別講演会
日時:平成20年5月18日(日) 9時45分より(開場9時15分)
会場:長岡リリックホールシアター
講演タイトル/「芸術がもたらすもの」
講師/ 国立大学法人東京藝術大学学長 宮田亮平氏

・シンポジウム
日時:平成20年5月18日(日) 13時15分より(開場12時45分)
会場:長岡造形大学大講義室
テーマ/「創る歓び」(つくるよろこび)
コーディネーター/学校法人長岡造形大学理事長 豊口 協”

長岡造形大学開学15周年特別講演会・シンポジウム

長岡造形大学で公開講座

Categories 未だ未分類  Date 2008/04/24 17:22  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya 
Tags 講座・講演会 長岡造形大学

 造形大で公開講座「地域文化特別講義」が行われるそうです。サイトに講師・講義テーマ一覧が掲載されています。

新潟県内の様々な分野で活躍中の方をお招きし、地域を越え、世代を越えてコミュニケーションをすることを目的とした授業です。
今年度も、広く地域の皆様へこの授業を開放いたします。
長岡造形大学 公開講座 地域文化特別講義
Back to Top