コストコで買ってきたもの&オススメ商品 – 2014年5月 レビュー 2014/06/19 12:00 Chihaya コストコ トイレットペーパー ハチミツ パック フードコート メニュー 新潟県 群馬県 車 5月の末に二回目のコストコショッピングを楽しんできたので、今回もまた買ってきたものをご紹介したいと思います。 続きを読む
はじめてのコストコ – フードコートの利用方法、おすすめメニュー レビュー 2014/05/15 16:36 Chihaya コストコ ソフトクリーム チョコレート フードコート メニュー 買い物 フードコートメニューは全て持ち帰ってから写真を撮っています。 フードコートもなかなかいいと評判のコストコ。実は買い物前に利用、買い物後にも利用で2回利用しちゃいました。フードコートへの入り方、メニュー、味の感想、おすすめのものなどのまとめです。安くて大きくて美味しい! 最高だー! 続きを読む
ビッグカツを贅沢に使った「ビッグカツ丼」を作ってみた 技術家庭科 2014/03/20 19:54 Yutaka カツ丼 メニュー 作り方 料理 駄菓子 日本人なら誰もが一度は思ったことがあるはず。駄菓子の「ビッグカツ」をおかずにご飯が食べられるんじゃないかと…… 続きを読む
余った酒粕で簡単!おいしい!「酒粕甘酒」と「酒粕ミルク甘酒」の作り方 技術家庭科 2014/01/09 20:55 Chihaya お酒 メニュー レシピ 作り方 料理 正月 我が家の冬の定番あったか飲み物、それは酒粕で作る「酒粕甘酒」。水と牛乳の割合を半々にした「酒粕ミルク甘酒」もおいしいのですー。お正月に買って余っている酒粕を大量消費したいという方は是非どうぞ! 簡単に作れてすごくあったまります! もちろん甘酒が好きな人にもオススメ! 続きを読む
抜き型がなくても大丈夫!にんじんを星形に切る方法 技術家庭科 2014/01/07 20:31 Chihaya クリスマス メニュー 七夕 作り方 包丁 にんじんなどの野菜を星形に切りたいけど、星の形の野菜抜き型・クッキー型がない! という方に。抜き型がなくても包丁だけできれいな星形に切ることができます! クリスマスパーティーや七夕のメニューにピッタリ☆ 一手間加えれば立体的な星にもできます。 続きを読む
観光地の接客ワンポイント – おすすめトーク ライフスタイル 2013/09/06 11:00 Chihaya コンビニ メニュー 接客 観光地の接客 飲食店やお土産屋さんでは「おすすめってどれですか?」と聞かれることも多いはず。また「ただ今こちらの商品をおすすめしております」という感じでお店側からプッシュすることも少なくないかと思います。 おすすめを言う時・答える時は事前の準備、そしてどう聞こえるかを意識した言い方にすることでぐっと印象が変わります! これ、売り上げにも直結しますので! 売り上げを増やしたいお店、活気を出したいお店は是非取り入れてみて下さい! 続きを読む
行ってきた水族館の感想・見どころをざっくり紹介 – 上越市立水族博物館 ペットと動物, レビュー 2013/08/23 20:46 Chihaya Tシャツ イルカショー クーポン ツアー ナイトツアー メニュー 上越市立水族博物館 世界一 体験 割引 掃除 日本一 水族館 無料 行ってみた 見学 餌付け 水族館ざっくり紹介の第2回は、新潟県上越市にある「上越市立水族博物館」。その立地から長野方面からも訪れる方が多い水族館です。ちょっと古いながらも程よい規模で見応えがあります。立つアザラシとして有名だった「ジョー君」がいたのはここ。そしてマゼランペンギンの飼育数日本一の水族館なのです! 100羽以上いるらしいですよ! 続きを読む
サイゼリヤの間違い探しの答え – 「せかい3大香辛料『とうがらし』のひ・み・つ」編 レビュー 2013/06/18 16:57 Yutaka サイゼリヤ メニュー 間違い探し 「所詮キッズメニューの間違い探しでしょ?」なんて舐めてかかると痛い目に遭うサイゼリヤの間違い探し。新作の「せかい3大香辛料『とうがらし』のひ・み・つ」が出ていたので挑戦してやりました! 解答は続きで! 続きを読む