ハクビシン駆除騒動顛末記 技術家庭科 2015/05/15 20:53 Chihaya ネコ 免許 動物 掃除 行政 我が家の屋根裏、というか1階と2階の間に野生生物(たぶんハクビシン)が入り込むという事案が発生しました。業者とのやりとりや自治体の補助等、駆除までの顛末記です。 続きを読む
60分2,980円!激安マッサージ店に行ってみた レビュー 2015/05/12 20:04 Chihaya 感想 行ってみた 最近、コンビニ跡地等を改装して続々とオープンしている格安のマッサージ店。全身もみほぐしが60分3,210円(税別2,980円)はどう考えても安すぎる! 気になってたので行ってみました。 続きを読む
はにゃ!はに丸指人形を作ってみた レビュー 2015/05/09 21:05 Chihaya ペーパークラフト 作り方 四半世紀の時を経て「はに丸ジャーナル」のジャーナリストとして復活した「はに丸」。サイトに掲載されていたペーパークラフト的な指人形を作ってみました! 続きを読む
高速道路のSA・PAで忘れ物をしたらどうすればいいか調べてみた 技術家庭科 2015/05/07 21:15 Chihaya サービスエリア トイレ フードコート 高速道路 サービスエリア・パーキングエリアのスナックコーナーやフードコート、トイレに忘れ物や落とし物をしてしまった! そんな時はどうすればいいのか、連絡先等を調べてみました! 続きを読む
電話かけてきたの誰?「ナンバーお知らせ136」が便利 レビュー 2015/05/02 21:16 Chihaya 無料 ナンバーディスプレイのない固定電話でも、かかってきた電話番号を確認できる「ナンバーお知らせ136」なるサービスがありました。これ、ちょっと便利です。 続きを読む
ホームベーカリーのパンが膨らまない時の原因と対策 技術家庭科 2015/04/28 19:59 Chihaya パン ホームベーカリー レシピ 料理 米粉 我が家で活躍中のホームベーカリーなのですが、いつもと同じように焼いているのに膨らまない現象が多発。故障を疑いましたが、とある方法で解決しました! 続きを読む
サイズは?価格は?初心者向け、登山靴の選び方 ライフスタイル 2015/04/26 20:51 Chihaya アウトドア スポーツ トレッキング 登山をはじめ、ついにトレッキングシューズを購入! という時に。最初の一足を失敗しないための購入時のポイントや注意点のまとめです。わかりにくい登山靴選びもこれで安心! 続きを読む
新潟県立歴史博物館 2015 春季企画展「大正ロマン昭和モダン展」のWEB特別内覧会に行ってみた レビュー 2015/04/25 21:34 Yutaka 企画展 内覧会 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 本日から始まった新潟県立歴史博物館の春季企画展「大正ロマン昭和モダン展-夢二と挿絵画家たち-」。実はその開催一週間前に「WEB特別内覧会」で一足お先に見てきていたのでした。 続きを読む