「Yahoo!ショッピング」の検索プラグイン作りました 情報処理 2019/08/26 20:44 Yutaka firefox plugin 作ってみた 出店料無料になってお店がまあまあ充実してきた印象のある「Yahoo!ショッピング」。でもFirefoxの検索プラグインに「Yahoo!ショッピング」がなかったので(プラグインディレクトリ探してもなかったので)作ってみました。 続きを読む
Mac版のSourceTreeでプル/プッシュするときに「Permission denied」と言われる場合の対処方法 情報処理 2019/06/07 20:00 Yutaka Mac やり方 コマンドライン苦手系IT人間なので、GitHubはSourceTreeで使っています。 ところが、いつ頃からかわからないのですが、たまにSourceTreeでGitHub(とかGitLabとか)にプル/プッシュしようとすると「Permission denied (publickey)」と言われるようになりました。公開鍵を設定し直すと出なくなるのですが、どうもめんどくさいし気持ちが悪いので対処方法を調べてみました。 続きを読む
ChromeのPWAでウェブ版TwitterをMacのアプリ風に開く方法 情報処理 2019/05/24 20:30 Yutaka twitter アプリ 「Twitter for Mac」がなくなって久しいですが、ChromeのPWAという機能を利用すれば「Twitter for Mac」とほとんど同じようなアプリを練成することができます。簡単な3ステップで完成! さらに! いつのまにか複数アカウントにも対応してたぞ! 続きを読む
エントリーパッケージを使ってLINEモバイルを契約してみた 情報処理 2019/05/12 20:52 Yutaka LINE 使ってみた 買ってみた 空いてるスマホにLINEモバイルのSIMを差してLINE専用端末にしてみました。 続きを読む
WordPressプラグイン – Simple Amazon Ver. 7.0.1 情報処理 2019/04/28 20:04 Yutaka Amazon plugin WordPress WordPressでAmazonの商品を表示することが出来るプラグイン「Simple Amazon」Ver.7.0.1 をリリースしました。 続きを読む
Wunderlist から Microsoft To-Do に移行してみた 情報処理 2018/06/06 20:06 Yutaka Android iOS Microsoft アプリ Microsoft謹製のToDoアプリ「Microsoft To-Do」がやっとサブタスクと共有リストに対応したので「Wunderlist」から移行しました! 続きを読む
Fire TV Stick が5GHz帯のWi-Fiを掴んでくれない件 情報処理 2018/03/22 21:19 Yutaka Amazon FireTV Wi-Fi 使ってみた 結論からいうと、Fire TV(および Fire TV Stick)は接続できる5GHz帯のチャンネルが決まってます。 続きを読む
Fire TV Stick が再起動を繰り返す件 情報処理 2018/03/22 21:03 Yutaka Amazon FireTV 使ってみた Fire TV Stickが再起動を繰り返す現象に見舞われたので、Fire TV Stickまわりを整理してみました。 続きを読む