劇団ハンニャーズ公演 くちばしで鳴らすレコード にいってきた レビュー 2011/12/12 12:58 やまざき ふみひろ 新潟生活 演劇・芝居 行ってみた 仕事あがりにこういうのが観れるなんて良い町じゃないか古町は 箸がころげても笑える年頃ってのは存在します。 深夜の吉野家で実験をしたことのある私が言うのですから、間違いはありません。 続きを読む
ファミマで売ってた「ねぎっこエクレア」を食べてみた レビュー 2011/11/30 18:56 Chihaya Negicco コンビニ 食べてみた 最寄りコンビニであるファミマに行ったらなんか不思議カラーのエクレアを発見。ネギ!?と思ったら、新潟発のローカルアイドル「Negicco(ねぎっこ)」コラボエクレアでした。ねぎねぎねーぎ。 続きを読む
沼津港で買った「イルカの香味漬」を食べてみた レビュー 2011/11/24 18:51 Yutaka イルカ おみやげ 総火演の旅2011 食べてみた 静岡の沼津港で見つけた「イルカの香味漬」なるものを食べてみました。イルカは山フグ的な比喩表現ではなく、ガチでイルカです。 続きを読む
「分水堂菓子舗」の「白パンダ焼き」を食べてみた – 2011秋 レビュー 2011/11/09 20:51 Yutaka ソフトクリーム レジャーの時代 弥彦 弥彦神社 行ってみた 米納津隕石落下地点を見に行ったついでに、弥彦神社でも参ってくる事しました。その途中で白パンダ焼きで有名になった「分水堂菓子舗」の前を通過したのですが、なにか違和感。 続きを読む
大積PA(上り)でたまごかけご飯を食べてみた レビュー 2011/11/04 20:10 Yutaka サービスエリア 卵 大積PA 食べてみた 大積PA(上り)でもつ煮定食とラーメンを食べてたところ、テーブルの上に「たま飯しょうゆ」なるたまごかけご飯専用のしょうゆが置かれていることに気が付いてしまいました。これは……いくしかないだろ…… 続きを読む
大積PA(上り)で「越後もち豚もつ煮定食」と「こってりラーメン」を食べてみた レビュー 2011/11/04 10:42 Yutaka サービスエリア ラーメン 大積PA 食べてみた 晩ご飯を食べるため、大積PA(上り)に潜入し、「越後もち豚もつ煮定食」と「こってりラーメン」を食べてみました。高速めし万歳。 続きを読む
長岡駅前に出来た「まちなかキャンパス長岡」に行ってみた レビュー 2011/10/26 15:55 Yutaka NDS 無料 行ってみた 長岡技術科学大学 長岡造形大学 この9月に長岡駅前に完成した「まちなかキャンパス長岡」の中を見て回ってきました。新しい大学の施設かのようにキレイだった。。 続きを読む
伊豆・三津シーパラダイスのおみやげ「みとシー かめメロン」を食べてみた レビュー 2011/10/24 16:58 Yutaka おみやげ 伊豆・三津シーパラダイス 総火演の旅2011 食べてみた 伊豆・三津シーパラダイスで購入したカメの形をしたメロンパン、その名も「みとシーかめメロン」を食べてみました。ひとつ250円也。 続きを読む