
2009年10月31日(土)18:00より、長野県県境の津南町から新潟市の新潟西港までの155kmの間で、信濃川の流れに沿って花火を打ち上げるという壮大な企画「信濃川プロジェクト2009」が開催されます。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
ヘッドホン・ギター・アンプとして有名な「amPlug」シリーズに卓上モニタ・スピーカが登場するようです。発売日は12月上旬。現在、島村楽器 長岡ジャスコ店で予約を受け付けています。
ヘッドホン・アンプamPlugが卓上ミニ・スタック・アンプへと大変身!さらにギター・プレイが楽しくなる専用モニター・スピーカーamPlug Cabinet新登場。VOX 新製品 ギター専用モニター・スピーカー「amPlug Cabinet」ご予約受付中! 長岡ジャスコ店 店舗情報-島村楽器
2009年10月25日からの毎週日曜日に、新潟市西蒲区巻の「巻やすらぎ会館」にて、旧巻町に伝わる郷土玩具「鯛車」を制作するワークショップが開催されるそうです。参加者募集中。
新潟市内で行う今年二回目のワークショップです。
80cmの大きさの鯛車をつくります。
子どもたちが引っ張れる大きさです。
新発田市の下越動物保護管理センターにて、子猫の新しい飼い主を募集しています。
譲渡ご希望の方は、下記リンク「犬、ねこの譲渡をご希望の方へ」をご覧の上、当センター(0254-24-0207)にお問い合わせください。
業務時間は月~金、8:30~17:15です。
土日祝祭日は休業日となっており、譲渡はできませんのでご了承ください。

新潟県内にある動物県央動物保護管理センターの中で唯一ページがなく「現在ページを作成中です」となっていた県央動物保護管理センターですが、9/10よりページが公開されました。
そして早速、猫の飼い主を募集しています。