あるときは物置、そしてまたあるときは乾燥室として使ってる部屋の窓に網戸がなかったので、コメリで網戸を買ってみました。
サイズの計測
網戸を買うにあたってサッシの高さと幅を測ります。
まずはアルミサッシの網戸用レールの先端間の長さを測ります。精度は1cm単位くらいで大丈夫です。
まあ、コメリの網戸のパンフにめっちゃわかりやすく書いてあるんですけどね。
網戸用のレールはだいたいアルミサッシの一番外側にあります。
上レールも同様。うちみたいに古い家だと「アルミサッシの端ですよ」みたいな顔して外壁の端がいたりするので、間違えないように気を付けましょう。
つづいて幅の計測。これは窓の幅を測るだけ。とても簡単。
ってな感じで計測した結果、必要な網戸のサイズは 870mm x 635mm でした。
サイズ表で型を確認
網戸のサイズ表で該当する網戸の型を調べて注文します。うちのサイズは30-45型でお値段は5,780円(税込)でした。
注文はネットでしました。コメリのオンラインショップは会員登録しなくても買えるのが素晴らしい! もちろん店頭でも注文できます。
追加料金無しで24メッシュのブラックネットにできる!(ただし特注扱いになるため返品は不可) しかも網戸は1枚から送料無料! コメリ帝国バンザーイ!
注文から約10日。網戸が届きました!
取り付け
網戸の取り付け面
網戸ラベル、および安心ロックのある面が室内側になるように取り付けます。
取り付け作業
あちこち可動部分のある網戸なので混乱しますが、取り付け方は普通の網戸と同じです。
- 窓枠に網戸をはめ込む
- サッシの上レールと網戸の上部桟が接触する程度に持ち上げる
- 網戸の下部桟の調整ネジを緩め、サッシのレールにハマるように下部桟を引き出す
- 下部桟の調整ネジを締めて固定する
多くの場合はこれで取り付けできると思います。「取り付けたけどちょっときついかも……」という場合は上部桟を押し込み気味の状態で上部桟の調整ネジを締め、固定してみてください。
以上で取り付けは完了。
ブラックネットの見え方
グレーネットを見慣れているとブラックネットは一瞬「あれ? 網戸なk……あったわ」と思っちゃうくらいクリアな視界です。それでいて目の細かさはグレーネットよりも細かくなっています。つまり虫が入りにくい! すばらー!
外から見たときもブラックネットはクリアに見えます。目隠し効果はグレーネットよりも低いです。結構見える。
まあでも、特に理由が無ければブラックネットがオススメです。
安心ロック
コメリ(というかセイキ)の網戸には「安心ロック」という機構があります。安心ロックを使えば、風で網戸が動くのを防ぐことができます。ネコの脱走防止にも効果あり。最初は「この機構いらないからその分安くしてくれ……」と思ってましたが、あったらあったで「これはこれで……」と思っている自分がいる。
ただ、使い方の説明がすごくざっくりで分かりにくかったので、使い方をまとめた動画を作りました。参考にどうぞ。
もう一枚買おうと思っている
これで今年は乾燥室が捗る!
居間の網戸もコマなどの樹脂パーツがダメになってるので、この機会に新しくしようかと思っております。調べたら1万円くらいだったし。もちろんブラックネット。あ、1万円以上のお買い物だと送料無料だし、ついでに3×6のベニヤでも買っておこうかな?
参考
価格:
10,849円
感想:0件 |