Synologyの高機能なNAS「DS216j」を買ってみた – 初期設定編 レビュー 2017/12/24 20:56 Yutaka やり方 買ってみた 前回HDDを組立をしたので、今回は初期設定をします! 最近の中華メーカーの製品はよくできてるなぁ…… 続きを読む
Synologyの高機能なNAS「DS216j」を買ってみた – 組み立て編 レビュー 2017/12/23 21:11 Yutaka サイバーマンデー セール 買ってみた 私が Synology DiskStation DS216j を選んだのは、託児所もあって親切指導だからです。ウソです。 続きを読む
TP-LinkのWi-Fiルータ「Archer」シリーズをブリッジモードにする方法 レビュー 2017/12/22 19:51 Yutaka Wi-Fi やり方 使ってみた めんどくさいと定評のあるTP-LinkのArcherシリーズのブリッジモードへの切替ですが、ファームウェアがアップデートされて簡単になってました。 続きを読む
関西ではメジャーらしい「ひやしあめ」を飲んでみた レビュー 2017/12/21 20:27 Chihaya 感想 飲み物 飲んでみた 駄菓子 連続テレビ小説「わろてんか」を見てたら出てきた「ひやしあめ」。ちょうどお店でみつけたので買って飲んでみました! はじめて飲んだ! 続きを読む
TP-LinkのWi-Fiルータ「Archer C7」を買ってみた レビュー 2017/12/19 20:26 Yutaka Wi-Fi サイバーマンデー 買ってみた ふとしたきっかけでネットのスピードテストをしてみたら、有線とWi-Fiで回線速度が10倍も違うことが判明しました。もしかしてうちのWi-Fi遅すぎ……?! というわけで、TP-LinkのWi-Fiルータ「Archer C7」を買ってみたよ! Amazonのサイバーマンデーのタイムセールで! 続きを読む
【これはひどい】「サバのチャイニーズスープ」の誤レシピがネット・リアルを席巻中! ライフスタイル 2017/12/18 20:08 Chihaya レシピ 作ってみた 作り方 創味シャンタン 近所のスーパーに行ったらサバ缶を使った「サバのチャイニーズスープ」という不思議レシピを発見。作り方が書かれた紙をもらい、実際に作ってみたところ生臭い! 味が薄い! ハッキリ言ってまずい! 「マツコの知らない世界」で紹介されたレシピらしいのですが……ネット上で間違ったレシピが多数まとめられてるぞ! それが印刷されてスーパーで配られてるぞ! 続きを読む
激落ちくん……じゃない!巷に「激似くん」がいっぱいいる件について ライフスタイル 2017/12/17 20:17 Chihaya メラミンスポンジ 掃除 水だけで汚れが落ちるメラミンスポンジでおなじみの「激落ちくん」シリーズ。いまやスポンジだけでなくお掃除用品にも多数進出! ……ん? よく見ると「激落ちくん」によく似た謎のキャラクターが描かれたお掃除グッズが多数あるぞ!? 続きを読む
これは食べやすい!「うさぎもち」のあんこ餅入り鏡餅を食べてみた レビュー 2017/12/16 20:23 Chihaya 食べてみた スーパーで買い物をしていたら「あんこ餅入り」という鏡餅を発見。鏡餅にあんこ? しかも焼けばすぐ食べられる? というわけで年明けを待たずに開けて食べてみました! これは食べやすい&美味しい! 続きを読む