アーカイブ
2016年09月
技大に生えたカエンタケと赤い汁が滴るキノコを見に行ってきた
猛毒を持った毒キノコとして知られるカエンタケと、その見た目からパナップ茸とも呼ばれるHydnellum peckiiが技大に生えてる! という噂を聞きつけたので見に行って参りました!
大回転防止!覚えておきたいハンモックの安全な乗り方
憧れのハンモック。いざ目の前に現れた時に颯爽と乗りこなすため、安全で正しい乗り方をマスターしておきましょう。かっこつけてると大回転からの落下で痛い目みるぞ!
越後の山のアウターゾーン!持倉鉱山跡に行ってみた! – 路上編
さあ、準備ができたら山の中に隠れる鉱山跡を目指して出発だ!
新潟県立歴史博物館 2016 秋季企画展「古代オリエント美術の愉しみ」に行ってきた
新潟県立歴史博物館で9月17日(土)から11月6日(日)まで開催される秋の企画展「古代オリエント美術の愉しみ」の内覧会に行って参りました。
長岡市にできた手作りパン教室「ぽわん」に行ってみた!
新潟県長岡市に新しくできた手作りパン教室「ぽわん」に行ってきました! こんなおしゃれでセレブな空間が長岡にあるなんて! パン作り初心者でも先生が優しく教えてくれます。
越後の山のアウターゾーン!持倉鉱山跡に行ってみた! – 準備編
山の中に忽然と現れるというその遺跡を求めて、我々は山に入ったのであった。
簡単BBQメニュー!アボカドのホイル焼きを作ってみた
「スポーツデポ」に置いてあった冊子に「アボカドのホイル焼き」なるメニューが載ってたので作ってみました! 炭火はもちろん、インドアならトースターでもおいしくできます。
「Sifflus」の自立式ポータブルハンモックSFF-10を買ってみた
ハンモックを買おう! と決めてからいろいろリサーチ。「Sifflus(シフラス)」というブランドの自立式ポータブルパステルハンモックSFF-10を手に入れたのでレビューです! お値段のわりにいいぞ! 楽しいぞ!
「FREETEL SIM」でポケモンGOの通信料が無料になるサービスが今日からスタート!
「FREETEL SIM」でポケモンGOによる通信料が無料になるサービスが本日9月7日から期間限定でスタートしました。対象は「FREETEL SIM」の全ユーザー!
自立式ハンモック「TOY MOCK」と「ゆらふわモック」を比較してみた
子供の頃からの憧れの一品、ハンモックを大人になった今、購入しちゃおうと思っているのであります! そこで候補に挙がったのが「TOY MOCK(トイモック)」と「ゆらふわモック」。徹底比較して、どっちかを買うぞぉー!
楽天スーパーセールで「Chromecast」が半額になってるぞ!
写真は昔買ったChromecast。 楽天スーパーセールで新しいChromecastが半額の2,489円(税込)になってるぞ! 在庫がなくなり次第終了です!
FREETELのスマホ「SAMURAI MIYABI(雅)」を1ヶ月ほど使ってみた感想
FREETELのスマホ「SAMURAI MIYABI(雅)」がアウトレットセールで13,800円になっていたので買ってみました。