簡単カワイイ!猫耳ハチマキの結び方 技術家庭科 2014/09/03 20:42 Chihaya twitter 結び方 黒髪ロングによく似合います。思ったよりかわいいぞ…… 去年あたりTwitterで回ってきた、体育祭のハチマキを結んで猫耳を作る方法をやってみました! きれいに作るにはなかなかコツが必要。猫耳の作り方はこちら! 続きを読む
秋の湯沢の旅 – ドラゴンドラに乗ってみた 旅行 2014/09/02 20:57 Chihaya シャトルバス チケット 乗ってみた 新潟県 湖 県民の日 紅葉 行ってみた 記念スタンプ 駐車場 去年の紅葉の時期に新潟県南魚沼郡湯沢の苗場で運行している「ドラゴンドラ」と「田代ロープウェー」に乗ってきました! 行きと帰りで別のロープウェーを利用し、シャトルバスで戻る「紅葉の周遊トライアングル」に挑戦。まずはドラゴンドラから! 紅葉の時期のドラゴンドラ、おすすめです。 続きを読む
体に良さそうな「亀ゼリー」の缶詰を食べてみた レビュー 2014/09/01 20:13 Chihaya 缶詰 食べてみた カルディコーヒーで売っている亀ゼリーの缶詰が前々から気になっていたので買って食べてみました! お父さんが中国に単身赴任中の知人は土産にこれをもらったとか。きっと中国ではメジャーな食べ物に違いない。 続きを読む
四つ葉のクローバーの栽培方法と増やし方 技術家庭科 2014/08/29 21:30 Chihaya クローバー 花 趣味の園芸 これはいい株ですねー。 以前、四つ葉のクローバーが出やすい株の見分け方を書きましたが、それを挿し木で増やして株分けし、お庭に植えるなんてことも可能なんです。というわけで今回はクローバーの栽培方法と増やし方。一手間かけるとより四つ葉の出現率の高い株を作り出すことも可能! 続きを読む
生姜を大量消費!コンフィチュール・ジンジャーシロップの作り方 技術家庭科 2014/08/28 20:07 Chihaya ハチミツ レシピ 作り方 料理 飲み物 訳あって生姜を大量消費しないとだったので、自作ジンジャーエールや温かい生姜ドリンクの素になる生姜のコンフィチュールを作ってみました! 濾せばジンジャーシロップとしても使えます。 続きを読む
フォッサマグナミュージアムがリニューアル休館&休館前に入館無料実施! ニュース 2014/08/26 19:31 Chihaya リニューアル 博物館 工事 新潟県 無料 糸魚川 見学 糸魚川市にある「フォッサマグナミュージアム」が常設展示室を全面リニューアルするため、9月8日(月)-来年3月中旬まで休館するそうです。休館前の8月30日(土)・31日(日)の2日間はこれまでのご愛顧に感謝を込めて休館無料に! 続きを読む
第2回新潟ミネラルショー「新潟 石の陣」開催 ニュース 2014/08/25 20:02 Chihaya 新潟県 無料 鉱物 2014年9月26日(金)-28日(日)の3日間、新潟市産業振興センターで「第2回新潟ミネラルショー 新潟 石の陣」が開催されるそうですよ! 「酒の陣」じゃなくて「石の陣」! 続きを読む