フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。
アーカイブ

2014年04月

Categoriesレビュー

ワキ・足の臭い対策に!「ラヴィリン」の感想・塗り方・使い方!

Date 2014/04/27 21:13  Modified date 2020/05/19 Author Chihaya  Tags におい ラジオ 使ってみた 変更
 夏は足やワキの臭いが気になる季節。でも秋冬春もなんだかんだで蒸れやすく、気になる人にとっては結局1年中が気になる季節なわけで。そんな方にオススメしたいデオドラント商品、それは「ラヴィリン アンダーアームクリーム&amp…
Categories技術家庭科

自宅で簡単に作れるハチミツ酒「ミード」の作り方

Date 2014/04/26 19:19  Modified date 2019/09/22 Author Yutaka  Tags DIY お酒 ハチミツ 作り方 料理
 「蜜月」という言葉の由来にもなっている「ミード」。「ハチミツ酒」や「ハニーワイン」とも呼ばれるお酒ですが、実は誰でも簡単に作ることができちゃいます。
Categories技術家庭科

自宅で簡単に作れるハチミツ酒「ミード」の作り方 – 序論

Date 2014/04/24 20:37  Modified date 2016/05/10 Author Yutaka  Tags DIY お酒 ハチミツ レシピ 作り方 料理
 放置するだけで誰でも簡単に作ることができるミード(ハチミツ酒)の作り方をレクチャー。と、その前に序論です。
Categoriesライフスタイル

四つ葉のクローバーを見つけるコツと四つ葉の出やすい株の見分け方

Date 2014/04/20 19:47  Modified date 2021/05/09 Author Chihaya  Tags ポイント やり方 趣味の園芸
 クローバー(シロツメクサ)を見つけると老いも若きも探したくなるのが四つ葉のクローバー。四つ葉の見つけ方とポイント、そして四つ葉出現率の高い株の見つけ方・探し方をまとめてみました! これで幸せいっぱいゲット!
Categoriesレビュー

ガンプラのド定番「HGUCジム」を作ってみた

Date 2014/04/19 21:35  Modified date 2018/06/18 Author Yutaka  Tags ガンダム ガンプラ
 Amazonの合わせ買いで安かったから買った。特に反省はしていない。
Categoriesニュース

平成26年度 新潟県内の市町村の成人式開催日一覧

Date 2014/04/19 11:49  Modified date 2016/05/11 Author Chihaya  Tags 成人式 新潟県
 新潟県のサイトに掲載されていた平成26年度(2014年4月-2015年3月)の各市町村の成人式の開催日・開催場所を書き出してみました。成人式の日程の確認にどぞー。
Categoriesニュース

平成27年度 新潟県公立高校の入試・合格発表日程

Date 2014/04/17 19:29  Modified date 2015/03/13 Author Chihaya  Tags 新潟県 高校入試
 新潟県のサイトにて、平成27年度の新潟県公立高等学校入学者選抜学力検査(県立高校入試)の特色化選抜や一般選抜(一般入試)、合格発表等の日程が発表されました。中3のみんなは要チェック!
Categories情報処理

Flash Playerを前のバージョンに戻す方法

Date 2014/04/17 11:05  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka  Tags adobe Mac software
 旧バージョンのFlashをインストールし直す方法をまとめてみました。
Categoriesニュース

新潟県立歴史博物館で企画展「親鸞となむの大地」開催、井上雄彦氏の屏風絵も展示!

Date 2014/04/16 20:43  Author Chihaya  Tags 企画展 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 無料
 長岡市の「新潟県立歴史博物館」にて平成26年度特別展「親鸞となむの大地 -越後と佐渡の精神的風土-」が開催されます。会期は2014年4月26日(土)-6月8日(日)。前売り券の販売は開催日前日の4月25日(金)まで。 …
Categoriesニュース

水曜どうでしょう作務衣とタオル、HTBオンラインショップにて発売!

Date 2014/04/11 22:40  Modified date 2021/03/16 Author Chihaya  Tags 新発売 番組
水曜どうでしょう作務衣(本藍染) | HTBオンラインショップ  「水曜どうでしょう」2013年最新作「はじめてのアフリカ」にて大泉さんとミスターが着ていた作務衣が販売されるそうです! お値段は23,760円(税込)! …
Categoriesニュース

高田城百万人観桜会2014 – 臨時駐車場情報

Date 2014/04/11 20:37  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka  Tags お花見 臨時駐車場 高田公園 高田城百万人観桜会
 4月4日(金)から4月20日(日)までの間、高田公園で行われている「高田城百万人観桜会」の臨時駐車場情報をまとめてみました。
Categoriesニュース

高田城百万人観桜会2014 – 臨時列車「快速高田お花見号」

Date 2014/04/10 20:45  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya  Tags お花見 シャトルバス ボランティア 名物 駐車場 高田公園 高田城百万人観桜会
 高田城百万人観桜会にあわせ、今年も臨時列車「快速高田お花見号」が運行されるそうです。運行日は4月11日(金)-13日(日)と18日(金)-20日(日)の6日間!
Categories未分類

ドリップパックで簡単!水出しコーヒーの作り方

Date 2014/04/07 19:42  Author Chihaya  Tags 作り方 冷蔵庫 料理
 時間がかかるものの、香りが良くて美味しいと巷で話題の水出しコーヒー。調べれば調べるほど水とコーヒー豆の量がわからなくなってくる……そしてそんなにいっぱいいらないんだけど……と思っていたのですが、ドリップパックコーヒーを…
Categories未だ未分類

材料を入れて放置するだけ!簡単なR-1ヨーグルトの作り方

Date 2014/04/05 19:51  Modified date 2019/04/25 Author Yutaka  Tags ヨーグルト 作り方 料理
 インフルエンザの時期になると購入制限がでるほどの人気になる明治のヨーグルト「R-1」を増やしてみました。
Categories技術家庭科

スープマグやタンブラーを活用!簡単なおかゆの作り方

Date 2014/04/04 11:42  Modified date 2019/10/12 Author Chihaya  Tags タンブラー 作り方 料理
 最近、広口で大きな具材も入れやすいスープマグ(スープポット、スープジャー)が流行っているとか。しかもその保温力により、お米とお湯を入れておくだけでおかゆができちゃうらしい! というわけで作ってみました!  タンブラーで…
Categories技術家庭科

IHクッキングヒーターで作る温泉たまごの作り方

Date 2014/04/03 19:36  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka  Tags やり方 作り方 料理
 温泉たまごが簡単に作れる。そう、IHクッキングヒーターならね。
Categoriesレビュー

「Mac OS X 10.7 Lion」を今さらダウンロード購入してみた

Date 2014/04/01 20:31  Modified date 2021/03/16 Author Yutaka  Tags Apple Mac
 増税前って事で、「Mac OS X 10.7 Lion」を駆け込み購入してみました。
Categories技術家庭科

漂白剤で簡単!タンブラーやポットについた臭いを取る方法

Date 2014/04/01 17:37  Modified date 2014/06/19 Author Chihaya  Tags お茶 タンブラー メラミンスポンジ
 コーヒーを入れたタンブラーでお茶を飲もうとしたら、なんだか臭いが気になる……となったこと、ありませんか? 香りの強い紅茶を入れたポットもけっこう臭いがついちゃったり。この臭い、漂白剤を使うとスッキリ取れますよ! もちろ…
Back to Top