アーカイブ
2008年08月
「恐竜の骨パン」販売中
朱鷺メッセにあるレストラン「セリーナ」で「恐竜大陸」にちなみ、「恐竜の骨パン」を期間限定で販売しているそうです。
朱鷺メッセ、レストラン「セリーナ」の限定恐竜メニュー
「恐竜大陸」が開催されている朱鷺メッセ。隣接するホテル日航新潟内にあるレストラン「セリーナ」では、「恐竜ランチブッフェ」「恐竜ディナーブッフェ」「恐竜足跡ランチ」などの期間限定メニューが用意されているそうです。
佐潟の隠れた風物詩、ハスの花の収穫
新潟市西区赤塚にある「佐潟」では、お盆用のハスの花の収穫が行われるそうです。 新潟市西区の佐潟。小さな潟舟(かたぶね)に乗った赤塚地区の住民たちが、かまでハスのつぼみを刈っていく。お盆に墓や仏壇へ供えるハスの収穫作業は…
icoroのアクセス数 – 2008年7月
7月のicoroへのアクセスは以下の通りでした。ついに10,000PVを突破!ありがとうございます! icoro アクセス数10,134 (+49.25%) ユニークユーザー数5,201 (+46.05%) (goog…
歴史博物館、企画展「アイヌの工芸」開催
長岡市にある新潟県立歴史博物館で企画展「アイヌの工芸 -ペンシルバニア大学考古学人類学博物館ヒラーコレクション-」が開催されています。 100年前にアメリカの人類学者ヒラーが採集し、ペンシルバニア大学に収蔵されている資…
新潟県庁の18階展望回廊の開放を一時中止
新潟市を見渡せる、新潟県庁の18階展望回廊の開放が中止される日があるそうです。 “9月6(土)9月7日(日)の18階展望回廊の休日開放を中止します”県の施設案内
恐竜大陸、会期を延長
朱鷺メッセで開催されている「恐竜大陸」の会期が一日延長され、8月29日までになるようです。 好評につき会期延長!8月29日(金)まで開催!恐竜大陸公式ホームページ お知らせ&トピックス
粟島の体験民宿
粟島の民宿には「体験民宿」というものがあり、漁業体験や粟島生活体験など、いろいろな体験メニューが用意されているそうです。 体験民宿とは 宿泊客に農林漁業や農産漁村生活の機会を提供する民宿です。粟島では、漁業体験を主体に…
粟島のわっぱ煮、鯛舟盛りなどの特別料理の料金
粟島の民宿、旅館ではオプションで粟島名物のわっぱ煮、鯛の舟盛りを頼むことができるそうです。
粟島にある宿泊施設(民宿、通年民宿、旅館)、食堂、売店
粟島(新潟県岩船郡粟島浦村)には定期船の発着する「内浦地区」(東海岸、内海側)と、「釜谷地区」(西海岸、外海側)の二つの集落があり、それぞれの地区に民宿や旅館があるそうです。食堂や売店もあります。 粟島は、定期船の発着…
乳幼児と一緒に映画を楽しめる映画館
映画館の「ワーナーマイカルシネマズ」では、赤ちゃんや小さな子が一緒でも映画を楽しむことのできる「ウィズ・キッズ・シアター」が開催されています。上映中の館内の環境は赤ちゃんに合わせてあるそうです。 赤ちゃん連れのママやパ…
臨時便2008 – 新潟-小木間にジェットフォイル臨時便が出ます
「アースセレブレーション」と「小木港まつり」に合わせて、新潟-小木間と新潟-小木間でジェットフォイルが運航されます。 8月に小木で開催される「アースセレブレーション」「小木港まつり」等にあわせ「新潟〜小木」「直江津〜小…
ジャスコのペットボトルキャップ回収ボックス
「ジャスコ長岡店」の北側入り口に、牛乳パックなどの回収ボックスに並んでペットボトルのフタの回収ボックスが設置してありました。
下越動物保護管理センター、訪問活動ボランティア募集
新発田市にある下越動物保護管理センターで、犬や猫を連れて訪問活動をする「動物ふれあい活動ボランティア」を募集しています。 下越動物保護管理センターでは、社団法人新潟県動物愛護協会、動物のボランティア団体「がんばるワン …
新潟県立植物園でバオバブの花が開花
新潟県立植物園でバオバブの花が開花したそうです。花は夜開くそうで、夜間開館の時に開花の瞬間を見ることができるかもしれないそうです。 国内では開花が珍しいバオバブが開花しました! 当園では平成14年度の初開花以来、ほぼ毎…
佐渡汽船、直江津-小木航路乗用車割引「夏得割」実施
夏休み後半に、直江津・小木航路のカーフェリーの割引が実施されるそうです。 夏休み後半に直江津~小木航路・往復限定で乗用車の特別割引を実施いたします。ぜひ、この機会に夏の佐渡をご満喫ください。佐渡汽船
南魚沼市で「愛・天地人博プレイベント」のパネルディスカッションを開催
平成21年1月から開催予定の「愛・天地人」博覧会。そのプレイベントとして「原哲夫(はらてつお)VS角田信朗(かくだのぶあき)-直江兼続公生誕地で愛を語る-」が開催されるそうです。 『原哲夫(はらてつお) VS 角田信朗…
佐渡で音声ガイド機を無料レンタル中
佐渡島内の案内が録音された音声ガイド機の貸し出しを無料で行っているそうです。ツアーではなく、自分でゆっくりと巡りたい人におすすめです。 金山の歴史を色濃く残す「相川地区」、海運の歴史を伝える港町「小木地区」、史跡の里「…
南魚沼市が「愛・天地人博」を開催
直江兼続の生誕地の南魚沼で来年1月からの約1年間、「天地人博覧会」を開催予定とのことです。 2009年放送、NHK大河ドラマ「天地人」。主人公である直江兼続公の生誕地、南魚沼市で博覧会を開催します。魚沼市|愛・天地人
新潟市が省エネアイディア・体験談を募集
新潟市で「地球を救え!我が家の省エネ体験談」と題して省エネアイディア、体験談を募集しています。最優秀賞にはなんと5万円分の商品券! みなさんが家庭で実践している省エネのアイデアや体験談を募集します。 多くの人にあなたの…