フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。
アーカイブ

2008年08月

Categories未だ未分類

長岡市栃尾、あぶらげまつり・コシヒカリまつり開催

Date 2008/08/31 20:32  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya  Tags あぶらげ・とうふ コシヒカリ まつり・イベント
 長岡市栃尾地区(旧栃尾市)で「あぶらげまつり・コシヒカリまつり」が開催されます。  「ジャンボ油揚げ」と呼ばれる、あの巨大な油揚げを揚げるのはこの祭りです。 杜々の森名水公園を会場に、秋の実りに感謝して開催される恒例の…
Categories未だ未分類

薪で走る「もくちゃん」に体験乗車出来ます

Date 2008/08/31 17:37  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka  Tags エコロジー 体験
 薪を燃料に走行する「もくちゃん」に乗ることが出来ます。 日本海クラシックカーレビューでもくちゃんに乗ってみましょう。 大町エネルギー博物館からもくちゃんが美山公園にやって来ます。新潟県:薪で走る!もくちゃんに乗ってみま…
Categories技術家庭科

「樹液シート」ってホントに毒素を吸い出してる?

Date 2008/08/31 06:49  Modified date 2011/11/13 Author Yutaka  Tags
 「樹液シート」とは、足の裏に貼ることで、体の毒素を吸い出すというステキアイテム。毒素を吸い出した証拠に、樹液シートは毒素で茶色に染まるらしいです。  でも、これ、ホントに毒素を吸い出す効果などあるのでしょうか。
Categories未だ未分類

全長80kmのトレッキングコース「信越トレイル」全線開通

Date 2008/08/30 20:27  Modified date 2009/06/08 Author Chihaya  Tags トレッキング 開通
 長野県の斑尾山から新潟県十日町市(松之山天水山)までの全長80キロものロングトレッキングコース「信越トレイル」が全線開通するそうです。 “いよいよ全長80kmにおよぶ信越トレイルが9月13日(土曜日)に全線…
Categories未だ未分類

新潟県内の河川情報を携帯でチェック!

Date 2008/08/30 12:32  Modified date 2009/06/08 Author Yutaka  Tags Tips
 新潟県内の河川情報や砂防情報がチェック出来る携帯サイトがありました。つりに出かけるときなどは、携帯でチェックすると良さそうです。 出かける前は、携帯電話で情報をチェック!新潟県:川をよく知ろう! ~水難事故に遭わないた…
Categoriesペットと動物

ペットが迷子になったらどうすればいいか

Date 2008/08/29 21:13  Modified date 2018/05/28 Author Chihaya  Tags 保健所・動物保護管理センター
 犬や猫など、飼っている動物が迷子になった場合どうすればいいか、どこに問い合わせればいいのか、新潟県のサイトに掲載されていました。
Categoriesニュース

休日の昼間の高速道路料金が半額に

Date 2008/08/29 17:21  Modified date 2013/05/07 Author Yutaka  Tags ETC キャンペーン&クーポン 高速道路
 10月から1年間、高速道路料金が半額になるそうです。ただし、ETCを利用する車が対象。  国土交通省は28日、総合経済対策の一環として10月ごろから1年間実施する高速道路の料金値下げ内容を決めた。 休日昼間の高速、全線…
Categories未だ未分類

田んぼを爆走!岩室「スパトライアスロン」参加者募集中

Date 2008/08/28 06:31  Modified date 2008/10/19 Author Chihaya  Tags まつり・イベント 温泉 田んぼ・棚田
 新潟市西蒲区にある岩室温泉で開催される「スパトライアスロン」と「スパアスロン」の参加者を募集しています。  「スパトライアスロン」では自転車でなんと田んぼの中を走るそうです! 温泉とスポーツとコミュニケーションを融合さ…
Categoriesニュース ペットと動物

岩室温泉で開催される「スパトライアスロン」とは

Date 2008/08/27 21:43  Modified date 2016/05/09 Author Chihaya  Tags トレッキング まつり・イベント マラソン・駅伝・レース 温泉
 岩室温泉で「スパトライアスロン」が開催されるそうです。  「スパトライアスロン」ってなに??
Categories未だ未分類

片貝まつり2008花火情報

Date 2008/08/27 16:21  Modified date 2008/10/16 Author Chihaya  Tags 三尺玉 片貝まつり
 平成20年9/9(火)9/10(水)に小千谷市片貝町で「片貝まつり」が開催されます。  片貝まつり花火大会の開催時間、大型の花火の打ち上げ時間を書き出してみました。
Categories未だ未分類

「トキめきカクテル TOKIMEKI」の飲めるお店

Date 2008/08/26 10:45  Modified date 2008/10/16 Author Yutaka  Tags カクテル 新潟国体
 新潟国体に向けて、新潟バーテンダー協会がトキをイメージして制作したカクテル「トキめきカクテル TOKIMEKI」。  このカクテルを飲めるお店を書き出してみました。
Categoriesニュース

トキをイメージした「トキめきカクテル TOKIMEKI」

Date 2008/08/26 06:52  Modified date 2018/05/28 Author Chihaya  Tags カクテル レシピ 新潟国体 日本酒
 新潟国体に向け、社団法人日本バーテンダー協会新潟地区本部が「トキめきカクテル TOKIMEKI」を制作したそうです。トキをイメージしたピンク色のカクテルで、日本酒を使っているそうです。 2009年のトキめき新潟国体に向…
Categories未だ未分類

新潟県、記念貨幣の図案の意見募集中

Date 2008/08/25 19:20  Modified date 2009/05/14 Author Chihaya  Tags
 地方自治法施行60周年記念貨幣が、47都道府県ごとに順次発行されているそうです。新潟県の記念貨幣は朱鷺をデザインしたものになる予定で、3種類の朱鷺の図案でどれが良いか意見を募集しています。 「地方自治法施行60周年記念…
Categories未だ未分類

ジャスコ長岡店のペットボトルキャップ回収ボックスの様子

Date 2008/08/25 06:59  Modified date 2009/06/08 Author Chihaya  Tags イオン ボトルキャップ
 定点観測、ジャスコ長岡店のペットボトルキャップ回収ボックス。  前回見たときよりも回収量が増えてました。
Categories未だ未分類

「地域循環ネットワーク」のわりばし炭

Date 2008/08/24 20:45  Modified date 2009/06/08 Author Chihaya  Tags エコロジー
 「NPO法人 地域循環ネットワーク」の里山整備ボランティアに参加した時に頂いたわりばし炭。いろいろな利用方法があるようです。
Categories未だ未分類

「トッキッキダンス」って相当難しいんじゃないかと…

Date 2008/08/24 07:07  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka  Tags トッキッキ 動画 新潟国体
 新潟国体にはイメージソングとそれに合わせた「トッキッキダンス」なるものが存在しています。はて、どんなものなのかと調べて分かったこと。このダンス、相当難しいんじゃないかと…
Categories未分類

柏崎水族館の謎

Date 2008/08/23 23:46  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka  Tags まとめ 水族館
 その昔、柏崎に「柏崎水族館」があったらしいです。もしそれが本当であれば、新潟三大水族館(マリンピア、寺泊、上越)のほかに幻の第四の水族館があったことになります。一体どこにあったのでしょうか。
Categories未だ未分類

手振り作業を全自動化「小千谷へぎそばマシーン」

Date 2008/08/22 20:23  Modified date 2014/01/22 Author Chihaya  Tags こんなの見つけた そば
 新潟名物の「へぎそば」。コシはもちろんのこと、へぎに盛り付けられたそばの美しさも特徴。  大規模イベントにも対応すべく、1時間に100へぎ(約700人分)の調理能力を持つ「小千谷へぎそばマシーン」なるものが開発されてい…
Categoriesニュース

振って飲む「バタバタ茶」ペットボトルで発売

Date 2008/08/22 19:34  Modified date 2015/05/17 Author Chihaya  Tags お茶 糸魚川
 糸魚川市に伝わる「バタバタ茶」がペットボトル入りで「越後糸魚川のバタバタ茶」として発売されたそうです。 糸魚川市の市民グループが同市に昔から伝わる伝統的なお茶「バタバタ茶」をペットボトルに詰めて商品化、「越後糸魚川のバ…
Categoriesニュース

油揚げで何を作ろうか迷ったら

Date 2008/08/22 10:34  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya  Tags あぶらげ・とうふ レシピ
 油揚げ(あぶらげ)が名産の長岡市栃尾(旧栃尾市)。旧栃尾市のサイトには「あぶらげ料理コンテスト」にエントリーされた油揚げ料理のレシピがなんと34種類も掲載されています。 普段は、素材の名脇役が多い「油揚げ」ですよね?で…
Back to Top