峠 – 2 – 出発 レビュー 2011/05/09 21:32 Yutaka 峠 行ってみた そして、2011年のGW。いつも持ち歩いているメッセンジャーバッグにPCとカメラを突っ込んで、まだ暗い夜明け前の道に踏み出した。(車だけど。) 続きを読む
峠 – 1 – 夜明け前 レビュー 2011/05/06 20:06 Yutaka 峠 行ってみた 中学3年のGW(ゴールデンウィーク)。ジャックウルフスキンのデイパックに地図やMDプレーヤーを突っ込んで、まだくらい夜明け前の道を海に向けて歩いたことがある。 続きを読む
新潟県立歴史博物館 2011 春季企画展「博物館の怪談」に行ってみた レビュー 2011/04/23 21:39 Yutaka 企画展 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 楽しみに待っていた新潟県立歴史博物館の春季企画展「博物館の怪談」の内覧会に行って参りました! いきなり結論。この企画展に行かない手はない! 続きを読む
テクノミュージアム第7回企画展に行ってみた レビュー 2011/04/22 10:38 Yutaka 企画展・特別展 行ってみた 長岡技術科学大学 技大(長岡技術科学大学)の中にあるミュージアム「テクノミュージアム」で第7回企画展「まちをつくる工学」が始まったという案内を頂いたので行ってみました。 続きを読む
長岡市の「福島江」の桜を見に行ってみた – 2011 レビュー 2011/04/21 20:53 Chihaya お花見 桜 満開 行ってみた 長岡駅近くでランチをした帰り道、ちょうど見頃かなーと思い長岡の桜の名所「福島江」に桜を見に行ってきました。青空の下で満開! 続きを読む
越後七不思議の逆さ竹がある「鳥屋野逆ダケの藪」に行ってみた 旅行 2011/04/17 21:10 Yutaka 無料 行ってみた 越後七不思議 「越後七不思議」の一つに数えられる「逆さ竹」。その逆さ竹を見ることが出来るかもしれないという「鳥屋野逆ダケの藪」に行ってみました。といっても、昨年6月の模様なので現在とは違う部分があるかもしれません。ご了承下さい。 続きを読む
新潟県立自然科学館で行われたプラネタリウムのファーストライトに行ってみた レビュー, 科学 2011/04/06 21:52 Yutaka プラネタリウム リニューアル 宇宙 新潟県立自然科学館 行ってみた 昨年末より、新しい投影機へのリニューアル工事が行われていた新潟県立自然科学館のプラネタリウムが、先月3/19(土)にファーストライトを迎えました。 そんな新プラネタリウムの内覧会にお呼ばれしたので、「これはもう行くしかないでしょ!」ということでノコノコと出かけて参りました。 続きを読む
新潟県立自然科学館で開催中の「ドラえもんの科学みらい展」に行ってみた レビュー, 科学 2011/04/05 10:21 Yutaka 新潟県立自然科学館 行ってみた 3/19(土)にファーストライトを迎えた新潟県立自然科学館のプラネタリウム。その内覧会に招待されていったところ、「ドラえもんの科学みらい展」も見られるとのことだったので、ついでに見てきました。 続きを読む