NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。
タグ

docomo

長岡市がドコモのエリアメールサービスと連携、6/15にテストメールを一斉配信予定

Categories ニュース  Date 2011/06/02 22:03  Modified date 2016/05/08 Author Chihaya 
Tags docomo

 緊急地震速報でおなじみ、ドコモの「エリアメール」サービスと連携し、新潟県長岡市の災害情報・避難情報を長岡市内全域のドコモの携帯電話に一斉配信するサービスが6/1より開始されてました。「災害・避難情報エリアメール」は情報配信時に長岡市内にいるドコモユーザー全員に届くので、長岡市の住民だけではなく市外から長岡市に来ていた人にも情報の配信が可能。

 で。2011年6月15日(水)の12:30にテストメールが一斉送信されるそうです。繰り返す!長岡市内・6/15・12:30・ドコモ携帯宛にテストメール一斉配信!

長岡市エリアメールサービスの運用開始と主な特色について

1 サービスの概要
   豪雨等自然災害発生を踏まえ、NTTドコモが独自に提供しているエリアメールサービスと連携して、災害発生時に避難・津波情報等を長岡市内のNTTドコモの携帯電話に一斉配信するもの
長岡市防災情報提供システム – 長岡市エリアメールサービス運用開始 – 4.その他のお知らせ – ニュース

マニアじゃない人のためのdocomo「2011夏モデル新商品・新サービス発表会」

Categories ニュース  Date 2011/05/18 17:03  Modified date 2016/05/08 Author Yutaka 
Tags Android docomo mobile

 携帯は使ってるし最近スマートフォン興味あるけど、わざわざネットで調べまくるほどじゃないというあなたへ。5/16(月)にdocomoが行った「2011夏モデル新商品・新サービス発表会」をicoroがふんわりとまとめちゃいます。

docomo2011夏モデル新商品・新サービス発表会

携帯各社(ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコム、イーモバイル)の「災害用伝言板サービス」確認ページまとめ

Categories ニュース  Date 2011/03/11 19:06  Modified date 2013/05/07 Author Chihaya 
Tags au docomo メッセージ

 3/11(金)に発生した地震での安否情報を登録・確認できる「災害用伝言サービス」を携帯電話各社(ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコム、イーモバイル)が提供を開始しています。
 安否を確かめたい人がいる場合は以下の「確認ページ」から、相手の携帯電話番号で検索をかけることができます。連絡が取れない人も、もしかしたらこちらに書き込んでいるかも。

マニアじゃない人のためのdocomo「新モデル発表会2011春」

Categories ニュース, 情報処理  Date 2011/02/24 20:54  Modified date 2016/05/10 Author Yutaka 
Tags Android docomo mobile

 携帯は使ってるし興味あるけど、わざわざネットで調べまくるほどじゃないというあなたへ。本日2/24(木)にdocomoが行った「新モデル発表会2011春」をicoroがふんわりとまとめちゃいます。これを読めば明日は学校で情報通気取れちゃう!

docomo 新モデル発表会2011春
2011 NEW MODEL | NTTドコモ

P-01Aで発生する「PRGxxx」というファイルを削除する方法

Categories 情報処理  Date 2010/11/20 19:49  Modified date 2018/05/29 Author Yutaka 
Tags docomo mobile Tips

 docomoの携帯P-01Aでワンセグ録画を使っているとまれに「PRGxxx(xxxは番号)」という消せないファイルが生じることがあります。今までは仕方ないのでフォーマットしていたのですが、友人の出演した番組なども録画して残してあるので、なんとかこの消えないファイルだけ消せないかとごそごそしていたら、なぜか消すことが出来たので記録しておこうと思います。

docomoの緊急速報「エリアメール」のマナーモード設定時の動作について調べてみた

Categories 情報処理  Date 2010/10/04 19:21  Modified date 2019/10/19 Author Chihaya 
Tags docomo 災害 無料

 新潟県ではここ2回ほど続けて携帯電話に届いた緊急地震速報。ドコモユーザーなので緊急速報「エリアメール」が届くのですが、マナーモード設定時の動作が機種によって違う様子。調べてみました。

日本通信にiPhone4用のmicroSIMカードを出す用意アリ

Categories 未だ未分類  Date 2010/08/08 20:10  Modified date 2015/06/05 Author Yutaka 
Tags docomo mobile MVNO

 「b-mobileSIM」や「talkingSIM」等の製品で知る人ぞ知る日本通信が、iPhone4用のmicroSIMカードを発売する予定だそうです。

iPhone4用microSIMカード 優先リザーブメール登録フォーム
ご登録していただいたお客様にはiPhone4用microSIMカードの
お申し込みを優先的に受付いたします。
本登録はお申し込みを確定するものではございません。
お申し込みをされる場合は、詳細発表後、別途お申し込み手続きが必要となります。
https://ssl.bmobile.ne.jp/contact/microsim_info.php

docomoの「モバイルWi-Fiルータ」についてのメモ

Categories 未だ未分類  Date 2010/05/30 10:43  Modified date 2013/12/31 Author Yutaka 
Tags docomo mobile Wi-Fi

 今まで「なんでdocomoださねぇんだ」と思っていたモバイルWi-Fiルータですが、今月の5/21(金)に、ついに(やっと)docomoのFOMAに対応した「ポータブルWi-Fi」が発表されました。
 そろそろ情報も出そろった感があるので、このあたりで「ポータブルWi-Fi」についてメモ。

モバイルWi-Fiルータ
WiFi版 iPad®に最適! NTTドコモ対応〈ポータブルWi-Fi™〉|プレスリリース
Back to Top