久しぶりのコストコ – 入会・会員登録の流れ ライフスタイル 2019/02/25 22:00 Chihaya コストコ やり方 買い物 数年前に会員登録して1年使い倒したのち、更新せずにすっかりご無沙汰してたコストコ。久しぶりに会員になってきました! 年会費が上がってる……!! 続きを読む
生ごみを活用!プランターコンポストをやってみた 技術家庭科 2018/05/21 20:16 Chihaya やってみた やり方 栽培 日々出る生ごみをなんとかしたいと思い、プランターを使ったコンポストに挑戦してみました! 数ある家庭用コンポストの中で一番簡単なので初心者におすすめ。場所さえ確保できれば思ったより気軽にできます。 続きを読む
アルコールパッチテストのやり方 健康 2018/04/22 20:51 Yutaka アルコール お酒 やってみた やり方 お酒が飲める体質か飲めない体質かざっくりわかるアルコールパッチテストをやってみました。エタノールがあればご家庭で簡単にできます。 続きを読む
Synologyの高機能なNAS「DS216j」を買ってみた – 初期設定編 レビュー 2017/12/24 20:56 Yutaka やり方 買ってみた 前回HDDを組立をしたので、今回は初期設定をします! 最近の中華メーカーの製品はよくできてるなぁ…… 続きを読む
TP-LinkのWi-Fiルータ「Archer」シリーズをブリッジモードにする方法 レビュー 2017/12/22 19:51 Yutaka Wi-Fi やり方 使ってみた めんどくさいと定評のあるTP-LinkのArcherシリーズのブリッジモードへの切替ですが、ファームウェアがアップデートされて簡単になってました。 続きを読む
キッチンの混合栓を交換してみた – 混合栓の取り付け 技術家庭科 2017/12/15 20:03 Yutaka DIY サイバーマンデー やってみた やり方 混合栓 買ってみた Aamzonのサイバーマンデーのセールで手に入れた混合水栓を取り付けてみたよ! 続きを読む
キッチンの混合栓を交換してみた – 古い混合栓の取り外し 技術家庭科 2017/12/14 20:01 Yutaka DIY サイバーマンデー やってみた やり方 混合栓 「今回のサイバーマンデー、ハズレじゃね?」と思いながらもタイムセールをチェックしていたらシングルレバー混合水栓が安くなっていたのでポチった。特に反省はしていない。 続きを読む
とれすぎたトマト・割れたトマトは冷凍保存がおすすめ! 技術家庭科 2017/10/02 19:58 Chihaya やり方 包丁 鍋 「トマトを大量消費したい!」という方、冷凍保存してトマトソースの材料にするのがおすすめですよー! 割れたり、ひびが入ってしまったトマトも無駄なく活用できます。 続きを読む