はじめてのコストコ – カークランドシグネチャーってなに? レビュー 2014/05/16 11:15 Chihaya イオン お菓子 コストコ チョコレート コストコに行くと商品に時々書いてある「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の文字。コストコのPB(プライベートブランド・自社ブランド)だそうです。イオンで言うところのトップバリュ商品ですね。 続きを読む
簡単手作りチョコレート – カップチョコにマーブル模様を描く方法 技術家庭科 2014/02/05 21:09 Chihaya お菓子 チョコレート ポイント レシピ 作り方 料理 手作りチョコで一番簡単なのと言えばチョコを溶かしてアルミホイルカップなどに流し込むカップチョコ。そこにちょっと手を加えるとマーブル風の模様を描くことができます。これだけでただのカップチョコが高級チョコに!(見えなくもないような気が!) 続きを読む
簡単手作りチョコレート – カップチョコにハート模様を描く方法 技術家庭科 2014/02/05 20:02 Chihaya お菓子 チョコレート レシピ 作り方 手作りチョコで一番簡単なのと言えば、チョコを溶かしてアルミホイルカップなどに流し込むカップチョコ。そこにちょっと手を加えるとマーブル模様に似たハートを描くことができるんです。簡単だけどきれいなハートはできたときは感動モノ。友チョコにもおすすめ! これで他の子に差をつけちゃえ☆ 続きを読む
一体何が違うのか?「じゃがビー」と「じゃがポックル」を食べ比べてみた レビュー 2013/12/05 20:29 Yutaka お菓子 カルビー 食べてみた 北海道限定のお菓子「じゃがポックル」とその辺のスーパーやコンビニで普通に売られている「Jagabee(じゃがビー)」。どちらもカルビーが出している商品で、見た目も食感もかなり似ています。 しかし、同じような商品をわざわざ違う名前で出しているからには何か違いがあるのだろう、ということでこの2つを食べ比べてみました。 続きを読む
長岡駅前の「美松」で秋のサンキューまつり開催、米粉シュークリームが10個390円!(※税抜き) ニュース 2013/11/01 16:37 Chihaya お菓子 ガトウ専科 シュークリーム 洋菓子 秋の風物詩 米粉 美松 長岡駅前の大手通り、アオーレ長岡隣にある洋菓子店「美松」で、米粉シュークリームが1個39円(税込み41円)、1箱・10個入り390円(税込み410円)で販売される「秋のサンキューまつり」が2013年も開催されるそうです! 期間は11/1(金)-11/30(土)。新聞折り込みチラシが入ってきました! 続きを読む
ハロウィンなのでお菓子の詰め合わせを作ってみた – 2013 技術家庭科 2013/10/16 11:34 Chihaya 100円グッズ お菓子 ハロウィン 作り方 ハロウィンにあわせてお菓子の詰め合わせを手作りするのがここ数年の恒例行事。今年も買い出し・詰め合わせ作りともに完了! 今年のお菓子はこんな感じ! 続きを読む
フォーチュンクッキーってどうやって作ってるの?と疑問に思ったので作り方を調べてみた 技術家庭科 2013/08/28 21:41 Chihaya お菓子 せんべい レシピ 作り方 料理 謎 クッキーもしくはおせんべい的なカリカリの焼き菓子に紙が入っている、もしくは挟まっているお菓子、「フォーチュンクッキー」。「おみくじクッキー」とか「おみくじせんべい」とも呼ばれているあれです。クッキーを焼く時に紙は燃えないの? と昔から気になっていたのを思い出したので、この機会に作り方を調べてみました。なるほどねー! 続きを読む
長岡にあるとれたて旬鮮市「なじらーて」で肴豆大福を買う! レビュー 2013/04/23 10:14 Yutaka お菓子 食べてみた 「なじらーて」で売られている肴豆大福が好きです。てかこれ、「ずんだ」だよね?! 続きを読む