
東日本大震災から5年ということで、なんとなく上げ損ねていた仙台旅行の写真を上げていこうと思います。ついに最終日。おうちに帰ろう。
2014年5月31日(土)-6月2日(月)の3日間、「第65回全国植樹祭御臨場及び地方事情御視察」のため、天皇皇后両陛下が新潟県に行幸啓になります。ご視察先の他、これに伴って実施される交通規制の場所や時間をまとめてみました。手を振りに行きたい人はご移動経路の沿道に行けばOK!
「語り継ぐもの・中越地震データベース構築事業 実行委員会」(なげぇ)が中越地震の体験談や写真を募集しています。期間は7/31(日)まで。
その思いから「語り継ぐもの・中越地震データベース構築事業」実行委員会では、市民の皆さまから中越地震体験談を募集します。地震直後の家屋の損壊状況、当日の夜の様子(車内・屋外で過ごしたなど)、避難所での食糧支援や入浴・トイレ設備の普及状況、職場・学校までの通勤手段、ライフラインの復旧の状況など、ご自身の経験をお聞かせください。語り継ぐもの・中越地震データベース構築事業 中越地震体験談・写真募集