土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

世界遺産

研究員に質問できちゃう!新潟県立歴史博物館が「夏休み自由研究相談コーナー」開設

Web特別見学会 - 歌麿とその時代

 長岡市にある「新潟県立歴史博物館」で、夏休みの自由研究に関する相談に研究員が答えてくれる「自由研究相談コーナー」が開催されています。石器時代や縄文時代、戦国時代、近現代など、時代・内容に応じて専門の研究員がアドバイスしてくれます!

新潟県立歴史博物館、4/20より春季企画展「黄金の国々-甲斐の金山と越後・佐渡の金銀山-」開催

Categories ニュース  Date 2013/04/18 19:36  Modified date 2013/05/07 Author Chihaya 
Tags 世界遺産 企画展 体験 新潟県立歴史博物館 無料
新潟県立歴史博物館 黄金の国々-甲斐の金山と越後・佐渡の金銀山-
佐渡金銀山世界遺産登録推進企画 黄金の国々-甲斐の金山と越後・佐渡の金銀山- | 新潟県立歴史博物館

 長岡市にある「新潟県立歴史博物館」で春季企画展、佐渡金銀山世界遺産登録推進企画「黄金の国々 -甲斐の金山と越後・佐渡の金銀山-」が開催されます。会期は2013年4月20日(土)-6月2日(日)まで。

新潟県立近代美術館「ポンペイ展」で「テルマエ・ロマエ・デイ」開催

Categories ニュース  Date 2010/10/25 19:07  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags プレゼント マンガ・アニメ 世界遺産 特典 美術館

 長岡市の「新潟県立近代美術館」で開催されている「ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡」で、10/31(日)、11/2(火)、3(水・祝)の3日間、「テルマエ・ロマエ・デイ」が開催されるそうです。開催期間中、マンガ「テルマエ・ロマエ」持参等の条件を満たした方は入場料金割引!そして先着30名にはポストカードをプレゼント!

古代ローマ人が主人公の話題のお風呂マンガ「テルマエ・ロマエ」が、読者と「ポンペイ展」を結ぶ!!テルマエ・ロマエ・デイ開催!!
TeNYテレビ新潟開局30周年記念「ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡」-TeNY-

「DIscover Shiretoko」のバナーキャンペーンに参加してみた

Categories 未だ未分類  Date 2009/07/04 15:35  Modified date 2013/05/07 Author Yutaka 
Tags firefox キャンペーン&クーポン 世界遺産

 華麗にネットサーフィン(!)をしていたら、Firefoxのキャラクタ「フォクすけ」と木の描かれたブログパーツのような何かが目に入りました。リンクを辿ってみると「Discover Shiretoko」というプロジェクトのブログパーツらしいです。これはちょっと気になる。ということで、参加してみました。

Discover Shiretoko
Discover Shiretoko – 世界自然遺産「知床」と Web ブラウザ「Firefox」の物語

新潟県、世界遺産講演会を開催

Categories 未だ未分類  Date 2008/10/17 11:43  Modified date 2009/06/08 Author Yutaka 
Tags 世界遺産 佐渡 佐渡金山 講座・講演会

 佐渡金山を世界文化遺産に登録しようと国や県が一生懸命になっているようですが、世界遺産登録に関する講演会が開催されます。

新たな発見あり、目からウロコの講演会にぜひご参加ください。
新潟県:世界遺産講演会「金と銀の島、佐渡 -鉱山とその文化-」を開催します

連続講座「金と銀の島 佐渡~鉱山とその文化~」を開催

Categories 未だ未分類  Date 2008/06/09 20:32  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags 世界遺産 佐渡金山 講座・講演会

 新潟県立生涯学習推進センターにて全4回の佐渡についての講座が開催されるそうです。

世界遺産連続講座「金と銀の島 佐渡 ~鉱山とその文化~」を開催します
新潟県庁:世界遺産連続講座「金と銀の島 佐渡 ~鉱山とその文化~」を開催します
Back to Top