シイタケ栽培日記 – 栽培セットのセットアップ 技術家庭科 2011/04/05 15:30 Yutaka キノコ栽培 自称アウトドア系インドア派のicoroさんが挑戦するシイタケ栽培。「お手元に届きましたらすぐに栽培を始めて下さい。」とのことだったので、早速栽培セットをセットアップしていきたいと思います。 続きを読む
シイタケ栽培日記 – シイタケ栽培セットを手に入れてみた 技術家庭科 2011/04/04 17:08 Yutaka キノコ栽培 「もやしもん」読んでいたら何か作りたくなった。酒とか作りたいけど作ってもあんまり飲めないから微妙(っていうか違法)。そういえばいつも仕事してるここって、あんまり日当たり良くも悪くもないし、もしかしてキノコ作りに最適? というわけでキノコを作ってみることにしました。 続きを読む
WordPressプラグイン – icoro One Word Ver. 1.1 技術家庭科 2011/03/12 20:12 Yutaka plugin WordPress 作ってみた 「icoro One Word」は一言を表示するWordPressのプラグインです。以前、icoro用に作ったものですが、リンクも張れるように修正しました。 続きを読む
炭火でぐるぐる焼き焼き、手作りバウムクーヘンの作り方 技術家庭科 2011/03/06 20:28 Chihaya アウトドア ケーキ ポイント レシピ 一斗缶 体験 作り方 料理 洋菓子 とある日のこと、子供会的なイベントに参加した子が「バウムクーヘン作ったんだけど、なんか灰色だし美味しくなかった。」と若干涙目で訴えてきたわけで。そうかーそれは残念だったなー、よーしおねぇちゃんにまかしときー。 ということで作ってみることにしました!てか、自分がやってみたかっただけです。キャンプやバーベキュー等、アウトドアな時の一品にどうぞ! 続きを読む
WordPressプラグイン – icoro One Word Ver. 1.0 技術家庭科 2011/02/03 19:19 Yutaka plugin WordPress 作ってみた 「icoro One Word」は一言を表示するWordPressのプラグインです。icoro用に作ったのですが、もし使えたら使ってください。 続きを読む
簡単!美味しい!七草がゆの作り方 技術家庭科 2011/01/15 20:49 Yutaka レシピ 原信 料理 正月 原信で七草セットが売られていたので、購入して七草がゆを作ってみることにしました。あんまり美味しくないというもっぱらの評判ですが、果たして、真相は如何に。結論から言いますと、アレを入れると誰でも簡単にとっても美味しくできます。そんな裏技を駆使しつつも七草がゆを土鍋で炊くというこだわり。 続きを読む
VMwareFusionのVMファイルを圧縮する方法 技術家庭科 2011/01/14 20:03 Yutaka Mac やり方 VMwareFusionのVM(Virtual Machine)ファイルがなんか大きくなってる気がするんだけど気のせい?と思って調べてみたら、どうやら放っておくと大きくなっていくもののようです。 そんなわけで、VMファイルを圧縮する方法をまとめてみました。WindowsXPを使っていますが、手順としてはVistaでも7でも同じかと思われます。 続きを読む
MacBookのHDDを交換してみた 技術家庭科 2010/12/27 18:36 Yutaka Mac やり方 最近、どうもMacBookのHDD(ハードディスク)容量が足りなくなってきたので、この機にHDDを交換することにしました。 今更という感じもしますが、お暇な方はお付き合いください。 続きを読む