越後丘陵公園で雪割草が咲き始めている様子です。
そして3/30まで入園無料!
屋内では雪割草の自然造形展示(4/13まで公開)や屋外では7万株の雪割草群生がご覧いただけます(3/21現在咲き始め)。国営越後丘陵公園
4月からだと思っていたら3月1日付けで指定されていたようです。
平成20年3月1日に、ふるさと新潟の環境を守るシンボルとして、「雪割草」が「新潟県の草花」として指定されました!新潟県庁:「雪割草」が「新潟県の草花」として指定されました!
「米百俵メール」というメールマガジンを見つけました。
長岡市は、市政情報やイベント案内、おすすめ情報(主に施設紹介)、長岡市のおもしろネタやウラ話などが盛りだくさんのコラムなどを、毎月2回(1・15日)お知らせする、メールマガジンを発行しています。メールマガジンの登録
4/1からマリンピア日本海が「年間入館パスポート」を発行します。
ご購入の当日から1年間、何度でもご入館いただけます。 テーマを変えて年間数回開催の企画特別展や季節ごとに生物の成長変化をご覧いただくのに最適です。マリンピア日本海 ニュース
昨年秋に長岡市にできた映画館T・ジョイ。4月初旬にコナン君がやってくるようです。
『名探偵コナン 戦慄の楽譜』江戸川コナン君がT・ジョイ長岡に遊びに来るよ!T・ジョイ長岡|Information
オープンソースカンファレンスのお知らせが来たので、icologにも転記しておきます。
ちなみにicoroスタッフも参加します。参加するって言うか、手伝いさせられる予感満載。では、カンファレンスで会いましょう。
以下、その内容。