ホテル日航新潟(朱鷺メッセ)で、2/11(水・祝)に部屋の明かりでハートを描くそうです。当日の宿泊プラン「バレンタイン・イルミネーションプラン2009」は宿泊料金がお得です。
2月11日(祝)1日限定プラン
この冬のホテル日航新潟イルミネーションプラン第2弾。
聖バレンタインデーにさきがけ2月11日(祝)の夜空を彩るやさしい大きなハートで想いを伝えます。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

スイスのアウトドアメーカー「FUN-CARE」が販売している「エアボード」。日本では「モンベル」が取り扱っています。
新潟のスキー場でも滑走可能!動画も紹介されておりアツイです。かっこいいです。
FM新潟が企画している「新潟スノーファンクラブ」の第3弾プレゼントが早くも開始されています。応募は2/28(土)まで。
第三弾(2009年2月1日〜2009年2月28日)のプレゼント内容は以下のとおり。
毎年、節分の日になると必ずと言っていいほど、テレビで見かける「本成寺節分鬼おどり」。やたらカラフルな鬼達が舞い踊る鬼踊りが今年も近づいてきました。
本成寺本堂の厳粛な空気の中に響きわたる鬼たちの叫び声と鋸・斧などの金物を持ち大暴れするその姿は迫力満点。
最後は鬼に豆を投げつけて退散させ、平和と安全を祈ります。
山形でフグによる食中毒事件が発生しましたが、新潟県内でもフグによる食中毒が発生していました。どこかのお店で提供されたものかと思ったら、自分で釣り上げたフグを食べて当たったらしいです。
平成20年1月23日、佐渡保健所管内において「フグ」による食中毒が発生しました。