毎年、節分の日になると必ずと言っていいほど、テレビで見かける「本成寺節分鬼おどり」。やたらカラフルな鬼達が舞い踊る鬼踊りが今年も近づいてきました。
本成寺本堂の厳粛な空気の中に響きわたる鬼たちの叫び声と鋸・斧などの金物を持ち大暴れするその姿は迫力満点。
最後は鬼に豆を投げつけて退散させ、平和と安全を祈ります。
「本成寺節分鬼おどり」は、赤、青、黄、緑、黒の5色のカラフルな鬼に加え、「三途川婆(そうずかば)」という鬼婆(?)が加わった賑やかな行事です。
一回で終わりなのかと思っていたのですが、13:00からと15:00からの1日2回、鬼おどりが行われるのですね。
一度見てみたいと思いつつ、結局、みないまま今に至っているのですが、今年はもしかしたら行ってみるかもしれません。
本成寺節分鬼おどり
日時 | 2月3日 13:00-(1回目)、15:00-(2回目) |
---|---|
会場 | 本成寺 新潟県三条市西本成寺一丁目1-20 |
TEL | 0256-32-0008(本成寺) |
FAX | 0256-32-0059(本成寺) |
駐車場 | コメリホームセンター四日市店の駐車場を使用(本成寺の駐車場は使用できません)。駐車場から本成寺まで臨時シャトルバスが運行されます。 |