「金GOLD黄金の国ジパングと佐渡金銀山」展が開催 未だ未分類 2009/01/23 20:39 Yutaka チケット まつり・イベント 万代島美術館 企画展・特別展 佐渡金山 名前からしてもうきんきらゴールドな名前の展覧会、「金GOLD黄金の国ジパングと佐渡金銀山」が2/21より万代島美術館で開催されます。 この展覧会では、金の至宝を紹介するだけでなく、金そのものの性質や産地、歴史、現代の利用法など、さまざまな面から金に迫るとともに、世界遺産登録を目指す佐渡金銀山の歴史を紹介します。 新潟県:金GOLD黄金の国ジパングと佐渡金銀山展を開催します 続きを読む
「新潟の西洋なしカレー」を食べてみた レビュー 2009/01/21 07:00 Yutaka ご当地カレー 食べてみた 「糸魚川観光物産センター」で見つけた「新潟の西洋なしカレー」を食べてみました。西洋なしのル・レクチェを煮込んだカレーとのことですが、ル・レクチェがゴロンッとかじゃないよね…? 続きを読む
味も見た目もインパクト大の「おけさ柿カレー」を食べてみた レビュー 2009/01/20 21:25 Yutaka ご当地カレー 食べてみた ついに手に入れた「おけさ柿カレー」を、ついに食べてみました。まずいだの意外といけるだの、一部では物議を醸し出している「おけさ柿カレー」は果たしてどんな味なのでしょうか。 続きを読む
「みかづき小千谷店」でイタリアンを食べてみた レビュー 2009/01/20 10:37 Yutaka B級グルメ イタリアン みかづき 食べてみた 「みかづき小千谷店」でイタリアンを食べてみました。 続きを読む
TIMBUK2のメッセンジャーバッグを買ってみた レビュー 2009/01/19 20:39 Yutaka Amazon 買ってみた TIMBUK2(ティンバックツー)のメッセンジャーバッグ、「クラシックメッセンジャー」を購入しました。カメラだとかPCだとかのアイテムをいろいろごっそりいれて持ち歩けます。 続きを読む
新潟の映像を展覧・上映する「地域映像アーカイブ」が開催 未だ未分類 2009/01/18 11:46 Yutaka アーカイブ まつり・イベント 写真 新潟大学 新潟大学では現在、県内に残っている古い写真やフィルムなどの収集と保管をしています。この取り組みの中で得られた貴重な映像が展覧・上映されます。 新潟の地には、押入れや蔵の中に大切に仕舞われている古い資料、とりわけ写真やフィルムが多く生き残っています。新潟大学は、このような地域の映像文化遺産の調査・発掘、保全・保管と閲覧を目的とした仕組みやルールづくりの拠点、すなわち「地域映像アーカイブ」の拠点を目指しています。 新潟大学・地域映像アーカイブ 続きを読む
長岡市立博物館で本物の「火焔土器」を見た 旅行 2009/01/18 07:02 Yutaka 博物館 新潟県立歴史博物館 火焰土器 無料 行ってみた 震災 長岡市立科学博物館で、本物の「火焔土器」を見てきました。 続きを読む
長岡市立科学博物館でウンピョウに出会った ペットと動物, 科学 2009/01/17 16:15 Yutaka 博物館 絶滅危惧種 行ってみた 期間限定で公開中のウンピョウ(雲豹)の剥製を見に、長岡市立科学博物館に行ってきました。 続きを読む