FM-NIIGATAの番組「Gottcha!!」の企画で開発が進んでいた「Gottcha!!焼」がついに完成。
さるーんグループ創業30周年特別企画
「 もんじゃ×Gottcha!! 」Gottcha!!焼きプロジェクト!
ついに「Gottcha!!焼」完成。
新潟の海の幸、山の幸に、元気玉が入って、なんと775円。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
魚沼展望台から十二峠入口まで冬期閉鎖が続いていた魚沼スカイラインですが、本日(21日)13:00より全面開通しました。
昨年の11月19日から降雪により通行規制を実施していましたが、5月21日木曜日午後1時から全区間の通行規制を解除します。
5/29(金)の10:00に国道352号線の冬期閉鎖が解除となります。これで国道352号線の新潟県側は全面開通しました。
5月29日10:00から下記6区間の規制を全面解除します。
尾瀬への道 国道352号(魚沼市駒ノ湯~灰ノ又)
尾瀬への道 国道352号(魚沼市灰ノ又~枝折峠頂上)
尾瀬への道 国道352号(魚沼市枝折峠頂上~銀山平(石抱橋))
尾瀬への道 国道352号(魚沼市銀山平(銀山平船着場)~恋ノ岐(恋ノ岐橋))
尾瀬への道 国道352号(魚沼市恋ノ岐(恋ノ岐橋)~鷹ノ巣(尾瀬口船着場))
尾瀬への道 国道352号(魚沼市鷹ノ巣(尾瀬口船着場)~県境(金泉橋))
現在、新潟でも第1期の「涼宮ハルヒの憂鬱」が(改めて)放送されていますが、第1期エピソードに第2期のエピソードを織り交ぜて放送しているらしい可能性が強まったようです。
2006年4月から6月にかけて放送され、2009年4月から改めて放送中のテレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」。番組表での扱いが「再放送」になっていなかったり、どこでも「再放送」ではなく「改めて放送」と表記されていたり、実際に放送が始まってみると以前のテレビで放送を行った順番とは変わっていたり、ただの再放送ではなく第2期を織り交ぜてくるのではないかと噂が流れていましたが、とうとうその第2期エピソードが放送されるらしいという情報が見つかりました。