シュールまつり2012夏待ち – シュールストレミングを手に入れてみた icoroからのお知らせ 2012/05/26 20:51 Yutaka シュールストレミング FMながおかのDJ川上も参戦予告をした「シュールまつり2012 夏待ち」。今回の開缶者はこれで決まったようなものです。 さて、そんなシュールまつりの主役であるシュールストレミングの缶詰が到着したのでお知らせいたします。 続きを読む
県立ぐんま天文台で金環日食を見てきた 旅行 2012/05/26 15:28 Yutaka 天文 日食 群馬県 行ってみた 2012年5月21日に日本で観測された金環日食。最初は新潟で見るつもりだったのですが、何だかんだで結局、群馬まで見に行くことにしたのでした。 続きを読む
「らくらくパケ・ホーダイ」を一般向けにもリリースしてくれたらスマホも考えるかもしれないという話 情報処理 2012/05/23 11:50 Yutaka Android docomo mobile スマホ 都会じゃどうか知りませんが、この辺では高校入学に伴い、初めての携帯を持つというのが大方の流れです。ですが、今年はそんな流れにちょっとした変化がありました。 昨年まではほとんどの人が、いわゆるガラケーでした。ところが、今年はほとんどの人がスマホだったのです。初めての携帯がスマホ。そんな時代がついにやってきたようです。 そんな時代にあって、私は未だにガラケーです。 続きを読む
世界一臭い缶詰シュールストレミングを食べる「シュールまつり2012 夏」開催のお知らせ icoroからのお知らせ 2012/05/20 17:25 Yutaka シュールストレミング まつり・イベント 昨年開催して、各方面に静かなざわめきを起こした「シュールまつり」。「もう今年は良いかなぁ……」とちょっと思っていたのですが、一部で期待されている向きもあるようだし、またちょっとシュールストレミング食べたくなってきたような気もしてきたので、やっちゃいます。 さあ、これからのシュールの話をしよう。 続きを読む
栃尾地域図書館にて「源氏物語」の巻十を借りること レビュー 2012/05/17 11:40 Yutaka 図書館 新潟生活 本 行ってみた 源氏物語を読み始めたのは5年ほど前のことである。なんで読み始めたのかは忘れた。図書館の文学コーナーで目に留まったものを手当たり次第に読むとか、教科書に出てるような古典的な作品を読むとか、そういう自分ルールの中で手に取ったのだと思う。 全十巻のうち、1年の間に巻八まで読み進め、その後、ちょっと読む機会を失い、2年くらい前に巻九を文庫本で購入して読んだ。そして今回、最後の巻十を図書館で借りて読むことにしたのである。 続きを読む
Tジョイ長岡で12年ぶりに見た映画が「宇宙兄弟」だったという話 レビュー 2012/05/12 02:18 Yutaka Tジョイ 宇宙 映画 行ってみた 見てみた 「映画のどこがいいの?」 そう聞かれて、良いところをあげようとした。良いところのひとつやふたつ、簡単に見つけられそうなものだが、果たして、その答えは出てこなかった。 ぶつぶつとシーンの解説をする客。携帯の電源を切れと言っているのに切らない客。イマイチしっくりこないイス。高すぎるドリンク。食べきれないポップコーン。 なにひとつ、どれひとつ、ロクなもんじゃない。見に行くたびに「家でDVD見る方がいろいろ楽だよな」と確認して帰ってくることになる。 それでも人は、映画を見に行くのだ。 続きを読む
毎月28日限定! ケンタッキーの「トリの日パック」をキミは知っているか。 レビュー 2012/04/28 09:43 Yutaka ケンタッキー とりの日パック フライドチキン 食べてみた 「知っているか。」なんて偉そうに言ってますが、自分もテレビで初めて知りました。「毎月28日はにわ(28)とりの日」ということで、まさににわとりの申し子「ケンタッキーフライドチキン」では毎月28日に「『トリの日』パック」なるものが販売されています。今月も行かなきゃだな…… 続きを読む
デザイナーなら知っておきたいデータのやりとりに関する5つのこと 情報処理 2012/04/18 15:23 Yutaka PC Tips デザイナと仕事をするときにプログラマがよく感じるであろう、「アレ?」っと思うポイントをまとめてみました。覚えておくと仕事相手のプログラマに「こいつ、意外とやりおる……!」と思わせることが出来るかもしれません。 続きを読む