【2024年6月初旬チェック】歴博のチラシラックでみつけた新潟県内の企画展・イベント情報 ニュース 2024/06/04 20:00 Chihaya まつり・イベント 博物館 新潟生活 美術館 新潟県立歴史博物館のチラシラックでみつけた企画展やイベント情報をまとめてみました! 6月初旬時点で得られた情報です。お出かけの参考にどうぞ! 続きを読む
「第3回長岡ミネラルマルシェ」2024年5月31日〜6月2日開催! ニュース 2024/05/17 20:00 Chihaya まつり・イベント ミネラルマルシェ 鉱物 天然石(鉱物・アクセサリー)、化石、隕石、ジュエリーの展示販売会「第3回 長岡ミネラルマルシェ」が新潟県長岡市で開催されます。会場はおなじみのハイブ長岡、開催期間は2024年5月31日(金)〜6月2日(日)。ついに3回目の開催! 続きを読む
新潟県立歴史博物館、5/18(土)は無料観覧日、5/19(日)はわくわくファミリーデー(保護者観覧無料)実施! ニュース 2024/05/16 20:00 Chihaya 割引 博物館 新潟生活 新潟県立歴史博物館 無料 5月18日の「国際博物館の日」は入館無料等のイベントを実施する施設が多くあり。我らが「新潟県立歴史博物館」も2024年5月18日(土)は無料観覧日とするそうです! そして翌日5月19日(日)は中学生以下のお子様と同伴の保護者は観覧無料の「わくわくファミリーデー」を実施! おいでよ歴博&売店! 続きを読む
【志願先変更後】令和6年度(2024年度) 新潟県公立高校の一般入試倍率 ニュース 2024/02/29 16:43 Chihaya 倍率 新潟生活 高校入試 2024年3月6日(水)・7日(木)に実施される新潟県公立高等学校入学者選抜試験(新潟県立高校一般入試)の志願先変更後の志願者数と倍率が2月29日(木)に発表されました。PDF形式で掲載されているものを書き起こしたので受験生は是非お役立て下さい! 続きを読む
令和6年度(2024年度) 新潟県公立高校の一般入試倍率 ニュース 2024/02/21 18:22 Chihaya 新潟生活 高校 高校入試 2024年3月6日(水)・7日(木)に実施される新潟県公立高等学校入学者選抜試験(新潟県立高校一般入試)の志願者数と倍率が2月21日(水)に発表されました。PDF形式で掲載されているものを書き起こしたので受験生は是非お役立て下さい! 続きを読む
【2023-2024】寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)の年末年始の営業時間 ニュース 2023/12/22 21:00 Chihaya まつり・イベント 寺泊 新潟生活 風光明媚な寺泊港の風景 – 寺泊観光協会 新潟県長岡市寺泊の「魚の市場通り」(魚のアメ横)の2023年の年末から2024年の年始にかけての営業時間を寺泊観光協会のサイトを参考に書き出してみました! 毎年恒例、大晦日は朝(夜?)3時から営業! 買い出しの参考にどうぞ! 続きを読む
ぽっぽ焼き+あんこ?原信の「新潟ぽっぽろうる」を食べてみた レビュー 2023/12/08 21:00 Chihaya 原信 買ってみた 食べてみた いつからか原信で売られるようになった「新潟ぽっぽろうる」を食べてみました。おはぎと一緒によく深夜まで残ってる印象があります。 続きを読む
長岡の味を再現!丸美屋の「新潟醤油赤飯の素」で赤飯を作ってみた レビュー, 技術家庭科 2023/12/07 21:00 Chihaya レシピ 新潟生活 新潟県 買ってみた 食べてみた 原信で「新潟醤油赤飯の素」をみつけたので買ってみました! これでいつでもどこでも長岡の赤飯が食べられる! 続きを読む