ロジクールの激安無線マウス「m187」を買ってみた レビュー 2013/09/09 11:26 Yutaka Amazon PC 買ってみた 使ってたマウスの調子が悪くなったので、新しくロジクールの無線マウス「m187」を購入しちゃいました。 続きを読む
ソースとマヨネーズが織りなす芸術!お好み焼きにきれいな模様を描く方法 技術家庭科 2013/09/08 08:32 Chihaya レシピ 作り方 お好み焼きの上にソースをかけて、マヨネーズをかけて。で。ここでちょっと手を加えるとマーブリング模様風のきれいな模様が描けちゃうのです! 難しそうに見えますが、やり方さえわかればとっても簡単。ハート柄も描くことも可能です。このワザをマスターして、隣の鉄板と差をつけちゃえ☆ 続きを読む
観光地の接客ワンポイント – おすすめトーク ライフスタイル 2013/09/06 11:00 Chihaya コンビニ メニュー 接客 観光地の接客 飲食店やお土産屋さんでは「おすすめってどれですか?」と聞かれることも多いはず。また「ただ今こちらの商品をおすすめしております」という感じでお店側からプッシュすることも少なくないかと思います。 おすすめを言う時・答える時は事前の準備、そしてどう聞こえるかを意識した言い方にすることでぐっと印象が変わります! これ、売り上げにも直結しますので! 売り上げを増やしたいお店、活気を出したいお店は是非取り入れてみて下さい! 続きを読む
100円ショップのもので手作り雑貨 – 浴衣にあう花のヘアアクセサリー 技術家庭科 2013/09/05 11:45 Chihaya ファッション 作り方 花 髪型 簡単に作れる造花を使ったヘアアクセに一手間かけてボリュームアップ。しゃらしゃらと揺れるビーズが涼しげでかわいいお花の髪飾りを作ってみました! 浴衣にピッタリですよー! 続きを読む
100円ショップのもので手作り雑貨 – 造花で作るお花のヘアアクセサリー 技術家庭科 2013/09/05 11:12 Chihaya ファッション 作り方 花 最近のコサージュ風のヘアアクセって高ーい! と思って作ってみました100円ショップのグッズで作るお花のヘアアクセ。造花とヘアピン(ヘアクリップ)を購入してくっつけるだけの簡単手作り! 安く簡単にできすぎてびっくりした。。 続きを読む
片貝まつりで打ち上げられる四尺玉ってどれくらい大きいの?&片貝まつり豆知識 ライフスタイル 2013/09/04 21:52 Chihaya 世界一 新潟日報 日本一 片貝まつり 神社 花火 毎年9月9日、10日の2日間、新潟県小千谷市片貝町で開催されている「片貝まつり(浅原神社秋季例大祭奉納大煙火)」。この花火大会では世界一と言われる打ち上げ花火「四尺玉」が打ち上げられます。四尺玉ってどんなサイズ? それが空で開いた時はどのくらいの大きさに!? というわけでいろいろまとめてみました! 続きを読む
片貝まつり2013 – 臨時列車「快速四尺玉号」運行 ニュース 2013/09/01 07:54 Chihaya 片貝まつり 神社 臨時便 花火 2013年9月9日(月)、10日(火)の二日間、小千谷市片貝町で開催される「片貝まつり大花火大会(浅原神社秋季例大祭奉納大煙火)」にあわせて臨時列車「快速四尺玉号」が運行されます。臨時列車の時間はこちら! 続きを読む