フウセンカズラの育て方 – あんどん仕立ての鉢植えをうまく作るコツ 技術家庭科 2013/08/26 08:21 Chihaya フウセンカズラ 趣味の園芸 フウセンカズラを育てる場合、鉢に植えてアサガオのようなあんどん仕立てにする方も多いかと思います。鉢と柵がセットになってるので植えたらあとは伸びるのを待つだけ! と思ってしまいますが、そのままだとうまく育たないことも。ツルが絡まりやすいように柵の間に麻紐を張ってあげたり、摘心をするとよく育つようになりますよ! 続きを読む
真夏の夜の天文まつり!「胎内星まつり」に行ってみた 旅行 2013/08/24 11:06 Yutaka ゆるキャラ 天体観測 天文 行ってみた 今年も胎内星まつりが開催中! 2013年の胎内星まつりは8月23日(金)から8月25日(日)まで。行くなら今日8月24日(土)がオススメです! というわけで、この機会に(あげ損ねていた)2012年の星まつりの様子をレポートしたいと思います。 続きを読む
行ってきた水族館の感想・見どころをざっくり紹介 – 上越市立水族博物館 ペットと動物, レビュー 2013/08/23 20:46 Chihaya Tシャツ イルカショー クーポン ツアー ナイトツアー メニュー 上越市立水族博物館 世界一 体験 割引 掃除 日本一 水族館 無料 行ってみた 見学 餌付け 水族館ざっくり紹介の第2回は、新潟県上越市にある「上越市立水族博物館」。その立地から長野方面からも訪れる方が多い水族館です。ちょっと古いながらも程よい規模で見応えがあります。立つアザラシとして有名だった「ジョー君」がいたのはここ。そしてマゼランペンギンの飼育数日本一の水族館なのです! 100羽以上いるらしいですよ! 続きを読む
ガンダムワールド2013 in 新潟に行ってみた 旅行 2013/08/23 17:15 Yutaka ガンダム ガンプラ 行ってみた 先日、来場者1万人を達成したガンダムワールド2013ですが、実はその来場者1万人を迎えた日の前日に行っていたのでした。「あと一日ずらしていればひょっとしたら……!」などと思いつつ、イベントの様子をレポートしてみます。開催は9月1日(日)まで! 続きを読む
行ってきた水族館の感想・見どころをざっくり紹介 – 寺泊水族博物館 ペットと動物, レビュー 2013/08/21 07:44 Chihaya ウナギ クーポン クジラ ペンギン マリンガール 割引 寺泊水族博物館 村上春樹 水族館 自動販売機 行ってみた 餌付け 水族館が好きでちょいちょい行っているわけですが、なかなか紹介しきれてない所もあるので。もうざっくり紹介しちゃおう! そうしよう! と思い立ちました。情報を求めている人もきっとざっくりさくさくわかるのがいいはず! まずは我らがホーム水族館、新潟県長岡市の「長岡市立寺泊水族博物館」! コンパクトながら飼育展示数は大型の水族館に引けを取りません。 続きを読む
陸上自衛隊の実弾演習が見られる「富士総合火力演習」に行ってみた – エッセンシャル 旅行 2013/08/20 20:07 Yutaka 富士総合火力演習 自衛隊 行ってみた 2011年行った「富士総合火力演習」、略して「総火演」について、実際に行ってみた感想を交えつつ、要点をまとめていきたいと思います。今年初めて総火演に行こうと思っている人もこれで勝つる! 続きを読む
机の上で「ああもう滑っちゃうんですけどっ!」って時はリモコンをこうやって使うと便利! レビュー 2013/08/20 11:50 Chihaya ライフハック 鏡が立たないー! この角度! ここで止めたいの! となっていたときに相方がほいっとリモコンで固定。お前は神か! なんなのだ! というわけで紹介するまでもないかもしれませんが一応紹介。リモコンの新しい使い方のご提案です。 続きを読む
お団子ヘアの結び方 – ふんわりだけど崩れないお団子を作るコツ 技術家庭科 2013/08/20 08:30 Chihaya ファッション ポイント やり方 作り方 結び方 髪型 一時期お団子頭にはまり、髪型はいつもお団子ヘアという頃がありまして。最初はいい形にならず、こうじゃないぃー、なんか違うぅーを繰り返していたのですが、だんだん納得の行く形にできるように。ふんわり、でも崩れないお団子の作り方とコツをご紹介! 無造作お団子、デカだんごにアレンジも可能です! 続きを読む