
先日、来場者1万人を達成したガンダムワールド2013ですが、実はその来場者1万人を迎えた日の前日に行っていたのでした。「あと一日ずらしていればひょっとしたら……!」などと思いつつ、イベントの様子をレポートしてみます。開催は9月1日(日)まで!
実はなにげに前売り券購入してました。だって前売りで500円なんだぜ?! 安すぎてなんか内容薄い予感しかしないけど、てか、なんなら札幌会場では無料だったらしくてなんかもうアレな気しかしないけど、安いからちょっとくらいアレでもおk! 即買い決定! という感じで、半ば勢いで購入しました。
展示概要
さて、その肝心の展示内容をさらっと紹介。主要な展示品のリストは以下の通りです。
- 実物大ガンダムヘッド
- 歴代ガンダムシリーズポスター&主役機のガンプラ
- 1/144ジオラマ「オデッサ作戦」
- 実物大シャア専用ザクヘッド
- ガンダム放映当時の玩具・ゲームなど
- 1stガンダムの設定資料的なもの
- 1/10シャア専用ズゴック
- 1/10ジオング
- 1/10百式+メガ・バズーカ・ランチャー
- 1/10νガンダム
- 1/10サザビー
- 1/10ユニコーンガンダム
- 実物大ユニコーンガンダムコクピット
- チャレンジガンダムクイズ
- 映像展示 数点
エントランス

まずは入口で実物大のガンダムヘッドがお出迎えしてくれます。ここですでに写真撮影する人で軽く行列してました。
ちなみに展示室内は写真撮影OKでした。これはうれしい配慮!

続いて歴代ガンダムのポスターとその1/144プラモデルが並んでいます。中央にはオデッサ作戦をモチーフにしたジオラマ。他には、かつて販売されていたおもちゃやゲーム、1stガンダムの設定資料などがちょろっとありました。

シャア・アズナブル特集ゾーン

そして、シャア・アズナブル特集ゾーン。実物大のシャア専用ザクヘッドがドカンと置いてあり、奥に進むとシャア専用ズゴック、ジオング、百式の1/10サイズの立像が並んでいます。


機動戦士ガンダムUCゾーン

ガンダムクイズのコーナーはお子さまが群がっていたのでスルーして、最後はユニコーンガンダムで締め。
ユニコーンガンダムの実物大コクピットで写真を撮るコーナーは1,000円でした。ちょっと高くないですか? と思いましたが、家族で撮れる的なことが書いてあったので、お父さんと息子2人で撮れば1人当たり500円ってことでまあ、ありっちゃありか? 的な。
でもどうせなら、1stガンダムのコクピットの方がおっきなお友達がそこそこ釣れたんじゃないかと思ったり。まあ、これはユニコーンのプロモーションの意味もあると思うので、1stじゃ意味ないのかも。
ガンダムショップは8割がガンプラ

併設されているガンダムショップ(売店)で販売されている商品は8割がガンプラでした。会場限定ガンプラとして、クリアパーツとメタリックパーツのガンダムもありました。
ガンダムショップはチケットなしでも入れるようにした方が稼げるんじゃないかなぁ、と思いました。展示は見なくてもいいけど、ガンダムショップだけまた行きたいという人もいるでしょうし。

敢えて言おう、カスであると!

そこそこガンダムが好きで、たまたま新潟にいて、ヒマ持て余してるなら行ってみても良いかも。ガンダムあんま詳しくないとか、忙しいならそんな無理して行かなくて良いと思います。
あと、入場時にもらえるガンダムワールドのパンフを提示すると500円で入れるリピーター割引が受けられるので、これから行こうと思ってる人はすでに行った友達からパンフをもらい受けると良いと思います。
展示内容は正直カッスカスですが、通常200円の入場料にガンダム税が上乗せされて500円になってると思えば「さもありなん」と納得できるかも。
個人的にはホールにあった「ガンプラの歴史紹介ゾーン」に懐古厨心をくすぐられて良かったです。昔作ったHGのガンダム、捨てずに持ってればよかったなぁと思ったり。
全員ではないですが、一部、連邦の制服を着たスタッフなんかがふらふらしてたのも良かったと思います。なんかFacebookに連邦のお姉さんの写真とか上がってたんですけど、もしかして声かければ写真撮らせてもらえたんですかね? 自分が行ったときは連邦男子ばっかりでしたけど。
あとですね、浜松や札幌、東武動物公園で開催されたガンダムワールドと比べると、展示内容がちょっと薄い気が……
他のとこでは「ガンダム大地に立つ」の場面とか、量産型ザクの生産工場などのジオラマもあったようですが、新潟展にはありませんでした。何故だ?!(展示スペースがないからさ。)
地方格差を怒りに変えて、立てよ新潟県民!
……今度はお姉さんに写真お願いしなきゃだな。
ガンダムワールド2013 in 新潟
- 会場: 新潟県民会館 / 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-13
- 会期: 2013年8月9日(金)-9月1日(日) 10:00-17:00
- 8月11日は16:00まで
- 8月12日(月)、8月19日(月)、8月20日(火)は休館
- 料金: 700円(3歳以下無料)
参考
ガンプラ HGUC 1/144 MSM-07S シャア・アズナブル専用 ズゴック (機動戦士ガンダム)
- メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- カテゴリ:おもちゃ&ホビー