※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

お出かけの参考に!各都道府県の「県民の日」一覧

上毛かるた

 一部の都道府県ではおなじみの「県民の日」または「ふるさとの日」や「都民の日」。学校が休みになったり、公共施設の入館料が無料になったりと一大イベント。全国の「県民の日」をまとめてみました!

ドラゴンドラの旅

 自分の住む新潟県には「県民の日」なるものはなく。ゆえにいまいちピンと来てなかったのですが、とある年の10月28日に湯沢に紅葉を見に行ったらものすごい混雑! 帰宅後にこの日は「群馬県民の日」で群馬から多くの人が訪れていたことを知りました。それほどまでに人を動かす県民の日、恐ろしい子……!

 県民の日は県立の施設(美術館・博物館等)が無料になったりもするので、タイミングがあえば他県民でもその恩恵にあずかれる場合もあり! 逆に「なんかホテル・旅館が全然空いてない……」となる可能性もあり。お出かけの際に知ってて損はない「県民の日」一覧です!

各都道府県の県民の日・都民の日一覧

 都道府県名:県民の日の名称、日にち、その由来の順に記載。各都道府県のサイトに記載のあるものだけをまとめました。

秋田県:「県民の日」8月29日

 1871年(明記4年)の廃藩置県によって「秋田県」が誕生した8月29日を記念し、1965年(昭和40年)に制定。

福島県:「福島県民の日」8月21日

 1876年(明治9年)8月21日に旧福島県・磐前県・若松県の3県が合併して現在とほぼ同じ福島県の姿が誕生したことにちなむ。平成9年に制定。

茨城県:「茨城県民の日」11月13日

 1871年(明治4)年11月13日に、初めて「茨城県」という県名が用いられたことにちなむ。1968年(昭和43年)に制定。

栃木県:「県民の日」6月15日

 明治6年、栃木県と宇都宮県が合併し、おおむね現在と同じ県域の栃木県が成立した日にちなむ。

群馬県:「群馬県民の日」10月28日

 初めて「群馬県」の名称が使用された1871年(明治4年)10月28日にちなみ1985年(昭和60年)に制定。この他、1876年(明治9年)統廃合で群馬県がほぼ現在の形となった8月21日、「あかぎ国体」の秋季大会開会の日であった10月15日という案もあった。

埼玉県:「県民の日」11月14日

 1871年(明治4年)に廃藩置県が行われ、「県」の統廃合があり、11月14日(旧暦)に「埼玉県」が誕生したことにちなむ。それからちょうど100年目に当たるのを記念し、1971年(昭和46年)11月14日を「県民の日」に制定。

千葉県:「県民の日」6月15日

 1873年(明治6年)6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来。千葉県の人口が500万人を突破したことを記念して1984年(昭和59年)に制定。

東京都:「都民の日」10月1日

 市政特例という法令により、国が任命した府知事と府書記官が市長と助役を行っていたが、1898年(明治31年)10月1日に市会によって選ばれた市長をもつ新しい東京市が誕生、市役所も開設された。1922年(大正11年)に10月1日が「自治記念日」に定められ、その後、1952年(昭和27)年に「都民の日」となった。

神奈川県:「立庁記念日」3月19日

 横浜裁判所が設置された1868年(慶応4)年3月19日を立庁記念日としている。

富山県:「県民ふるさとの日」5月9日

 1883年(明治16年)5月9日に現在の富山県が設置されてから130年の節目を迎えたことを契機として、2013年(平成25年)に置県の日である5月9日を「県民ふるさとの日」に制定。

福井県:「ふるさとの日」2月7日

 現在の形の福井県が誕生した1881年(明治14年)2月7日にちなむ。

山梨県:「県民の日」11月20日

 1871年(明治4年)11月20日(旧暦)に、それまでの甲府県を山梨県と改めたことにちなむ。

静岡県:「県民の日」8月21日

 明治9年8月21日にそれまでの静岡県と浜松県が合併し、ほぼ現在の姿の静岡県が成立したことにちなむ。120周年を迎える節目の年である平成8年に制定。

三重県:「県民の日」4月18日

 明治9年(1876年)4月18日に安濃津県と度会県が合併し、現在の三重県が誕生したことにちなむ。合併から100年後の昭和51年(1976年)に制定。

和歌山県:「ふるさと誕生日」11月22日

 明治4年(1871年)11月22日、和歌山・田辺・新宮の紀州3県の統合により現在の和歌山県が誕生したことにちなむ。

鳥取県:「とっとり県民の日」9月12日

 明治14年に現在の鳥取県が誕生した日にちなみ、平成10年に制定。

愛媛県:「県政発足記念日」2月20日

 明治6年(1873年)2月20日、石鐵県と神山県が合併し、愛媛県が設置されたことにちなむ。昭和48年(1973年)に満100年になることを記念して県政記念日と制定。

お得に泊まれるホテル・旅館・ペンションを探せます!

 期間限定クーポン、入園料・入館料がセットになったお得なプラン、そしてペットと一緒に泊まれる宿も探せます。お出かけ前に是非チェック!

食わせろ! 県民メシ 47都道府県のお国自慢グルメ

  • メーカー:講談社
  • カテゴリ:Kindle版
  • 発売日:2018/09/14

関連する記事