Categories技術家庭科 布用インクで落ちない!布マスクに消しゴムハンコで目印を付けてみた Date 2021/05/10 21:00 Author Chihaya Tags 100円グッズ DIY やってみた 新型コロナウイルス 布マスクの上下左右がわかりにくかったので、消しゴムハンコを自作して目印を付けてみました。布用インクを使えば洗濯しても大丈夫。家族それぞれのマスクの見分けにもおすすめです。 続きを読む
Categoriesペットと動物 ダイソーのペット用めがねを買ってみた Date 2020/10/03 21:00 Author Chihaya Tags 100円グッズ ネコ ペット 100円ショップ「ダイソー」で売られているペット用めがねを買ってみました! さっそくうちの猫に装着! 続きを読む
Categoriesレビュー ナノブロックジェネリック!100均ブロック「マイクロブロック」を買ってみた Date 2017/08/18 20:23 Author Yutaka Tags 100円グッズ 作ってみた 買ってみた 百均のセリアで「マイクロブロック」というブロックを見つけたので買ってみました。 続きを読む
Categoriesレビュー セリアで売ってた折りたたみコンテナがかわいい Date 2017/07/19 20:37 Author Yutaka Tags 100円グッズ 使ってみた 収納 買ってみた 洗面台の棚に置くのにちょうどいい収納ケースを探しているときに見つけました。 続きを読む
Categoriesレビュー 微調整も簡単!「お弁当しゃもじ」がいろいろ使いやすい! Date 2017/07/17 20:08 Modified date 2017/08/31 Author Chihaya Tags 100円グッズ ごはん 感想 「Seria」(セリア)でみつけた100円便利グッズをご紹介! この小さめのしゃもじが冷凍ごはん用タッパーにごはんを詰めるのときにすごく使いやすいのです! ダイエットで白米の量を調節している人にもおすすめ。そして! いなり寿司を作る時や仏壇の仏飯器にごはんを盛るときもすんごく便利! 続きを読む
Categoriesレビュー ナノブロックみたいな100均ブロック「プチブロック」を買ってみた Date 2017/07/04 19:49 Author Yutaka Tags 100円グッズ 作ってみた 買ってみた ダイソーで「プチブロック」という某Nブロックのようなブロックを手に入れました。これで100円……だと……? 続きを読む
Categoriesレビュー 魚眼レンズのような写真が撮れるダイソーのスマホレンズを使ってみた Date 2017/01/04 19:57 Author Yutaka Tags 100円グッズ カメラ スマホ 使ってみた 買ってみた スマホのカメラレンズに装着して魚眼レンズっぽくすることができるアイテムを百均で手に入れました。意外と楽しい。 続きを読む
Categoriesレビュー ダイソーの木製3D模型「イグアノドン」を作ってみた Date 2016/11/10 21:26 Modified date 2019/01/06 Author Yutaka Tags 100円グッズ 作ってみた 恐竜 ダイソーの片隅で木製3D模型が売られているのを発見してそっとカゴに追加した。これが100円とは! 続きを読む