十日町市の「チンコロ市(節季市)」へ行ってみた – チンコロ編 旅行 2009/01/21 22:04 Chihaya チンコロ 冬の風物詩 米粉 臨時駐車場 行ってみた 雪 新潟県十日町市で毎年1月10日、15日、20日、25日に開催される「節季市 通称:チンコロ市」。1/20に行ってきました!かわいいチンコロがいっぱいでしたよー! 続きを読む
ローソンの「国産米粉の酒蒸しパン」を食べてみた レビュー 2009/01/20 14:51 Chihaya コンビニ 米粉 食べてみた 1/13発売のローソンの米粉を使った新商品「国産米粉の酒蒸しパン(こしあん)」を食べてみました。 続きを読む
かわいい「チンコロ」が並ぶ「節季市(チンコロ市)」が十日町で開催 未だ未分類 2009/01/14 20:57 Chihaya チンコロ 春の風物詩 米粉 米粉で作られた縁起物「チンコロ」が並ぶ十日町市の「節季市(チンコロ市)」が1/10、15、20、25の4日開催されるそうです。 節季市(チンコロ市) 農家の人々が、主に冬期間の副業として竹やわら等で作った生活用品、民芸品を持ち寄り市を開きます。犬や十二支を型どった小さなしんこ細工の「チンコロ」が人気で、別名「チンコロ市」とも呼ばれています。 十日町観光協会 節季市(チンコロ市) 続きを読む
良寛禅師所望のお菓子「大黒屋」の「白雪こう」を食べてみた レビュー 2009/01/11 20:26 Chihaya お菓子 せんべい 和菓子 天領の里 米粉 良寛 道の駅 食べてみた 良寛さんが書簡にて所望したといわれるお菓子「白雪こう(はくせつこう)」。新潟県三島郡出雲崎町にある和菓子屋「大黒屋」に売っている「白雪こう」を食べてみました。 続きを読む
ミスドの「米粉ドーナツ」を食べてみた レビュー 2009/01/10 18:10 Chihaya ドーナツ 洋菓子 米粉 食べてみた ミスタードーナツから1/7に発売された「米粉ドーナツ」。 発売日に買って食べてみました。一緒に安くなっていた「ポン・デ・リング」も! 続きを読む
ミスドで「米粉ドーナツフェア」開催中 未だ未分類 2009/01/07 14:12 Yutaka ドーナツ 洋菓子 米粉 米粉ドーナツ&ポン・デ・リングフェア | ミスタードーナツ 「ミスタードーナツ」で、米粉を使用した米粉ドーナツの発売を記念して、「米粉ドーナツフェア」が開催されています。期間は1/7(水)から1/12(月・祝)まで。 続きを読む
米粉ラーメンを県庁内レストランで提供 未だ未分類 2008/12/25 20:22 Yutaka グルメ ラーメン 米粉 来年1月5日より、米粉麺を使用したラーメン「野菜たっぷりにいがた地鶏ラーメン」を県庁内レストラン「七彩(にじ)」で提供するそうです。 県では、食料自給率向上に向け、小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換える、にいがた発「R10プロジェクト」を推進しています。この趣旨に賛同いただいた、県庁1階のレストラン「七彩(にじ)」で、1月5日(月)から、新潟県産米粉を使った『野菜たっぷりにいがた地鶏ラーメン』が下記のとおり、メニュー提供されます。 続きを読む
「米粉イタリアンフェア」参加イタリア料理店募集 未だ未分類 2008/12/09 21:09 Chihaya イタリア料理 グルメ 米粉 平成21年3月1日から3月31日に開催される「米粉イタリアンフェア」。フェア期間中、米粉を使ったメニューを提供できるイタリア料理店を募集しています。 米粉イタリアンフェア参加店舗を募集します 新潟県 農林水産業 米粉イタリアンフェア参加店舗を募集します 続きを読む